• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

精子形成細胞アポトーシスを誘導させるエピジェネテックス因子の分子的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18390060
研究機関長崎大学

研究代表者

小路 武彦  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30170179)

研究分担者 菱川 善隆  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (60304276)
和泉 伸一  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40264246)
安 樹才  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30404213)
佐藤 陽子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50398963)
キーワード精子形成細胞 / DNAのメチル化 / 分子組織化学 / ヒストン蛋白修飾 / 免疫組織化学 / ヘテロクロマチン化 / アポトーシス / 初代培養
研究概要

受精に伴う生命プログラムの初期化を理解する上で、生殖細胞特有の頻回なアポトーシスから免れる機構の解明は極めて重要である。本研究では、精子形成過程は規則的なDNAのヘテロクロマチン化であると捉え、DNA局所のメチル化やヒストンタンパク質のリン酸化及び脱アセチル化等のエピジェネテックな調節機構の破綻が精子形成細胞アポトーシス誘導の細胞内因子となる可能性をin vivo及びin vitroで検討することを目的とした。本年度は、昨年度の検討結果を踏まえ、切片上でCCGG配列のメチル化部位と非メチル化部位を視覚的に識別し定量できる方法論をHELMET法として公表(Histochem Cell Biol130:917-925(2008))すると共に特許申請した。また本法により正常成熟雄マウス(ICR)精巣のパラフィン試料を解析した結果、メチル化部位と非メチル化部位との染色比は生殖細胞の分化毅階によって顕著に変化することを見い出した。またTUNEL陽性細胞DNAは脱メチル化されていることも再確認した。一方、ヘテロクロマチン化に関与すると思われるArgonaute-2に関してマウス精巣切片にて解析を進めたが、mRNAの発現量が他組織と比較して有意に低く、生殖細胞分化段階との関連は不明であった。またヘテロクロマチン部位に局在が知られるheterockromatin protein 1α(HP1α)が、ヒストンH3のリン酸化Ser^<10>及びアセチル化Lys^9と精祖細胞並びに精母細胞の分裂期に共発現するが、アポトーシス細胞のマーカーとなるBax陽性細胞では陰性であった。一方、多機能を維持したSertoli細胞培養株と分離精子形成細胞の共培養系の解析を進め、in vivoでpEYFP-Mito遺伝子を導入した精祖細胞をSertoli細胞培養株上で培養することに成功し、アネキシンVとの共染色による生体観察によりアポトーシス誘導下での生殖細胞ミトコンドリアの挙動の検討が可能となった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Keratinocyte growth factor accelerates compensatory growth in the remaining lung after trilobectomy in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      J. Thorac. Cardiovasc. Surg. 137(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ detection of methylated DNA by histo endonuclease-linked detection of methylated DNA sites : a new principle of analysis of DNA methylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji, T.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol. 130

      ページ: 917-925

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deubiquityiation of histone H2A activates transcriptional initiation via trans-histone cross-talk with H3K4 di- and trimethylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Genes. Dev. 22

      ページ: 37-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Renal Tubulointerstitial Fibrosis by Small Interfering RNA Targeting Heat Shock Protein 47.2008

    • 著者名/発表者名
      Xia, Z.
    • 雑誌名

      Am. J. Nephrol. 28

      ページ: 34-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regeneration of peritoneal mesothelium in a rat model of peritoneal fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y.
    • 雑誌名

      Ren. Fail. 30

      ページ: 97-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topical application of 5-fluorouracil on attic cholesteatoma results in downregulation of keratinocyte growth factor and reduction of proliferative activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Fukuda, T.
    • 雑誌名

      Eur. Arch. Otorhinolaryngol. 265

      ページ: 1173-1178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of bone marrow-derived endothelial progenitor cells in glomerular capillary repair in habu snake venom-induced glomerulonephritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe-Yoshio, Y.
    • 雑誌名

      Virchows Arch. 453

      ページ: 97-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of the Fas/Fas ligand interaction suppresses hepatocyte apoptosis in ischemia-reperfusion rat liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H.
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 1013-1021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and significant induction of TRAIL-mediated type II cells in apoptosis of primary salivary epithelial cells in primary Sjogren's syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Apoptosis 13

      ページ: 1322-1330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renoprotective effect of azelnidipine in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurashige, T.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 31

      ページ: 2237-2244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adhesion-dependent growth of primary adult T cell leukemia cells with down-regulation of HTLV-Ip40Tax protein : a novel in vitro model of the growth of acute ATL cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol. 88

      ページ: 551-564

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス精巣細胞での核小体に於けるリボソーム遺伝子転写産物動態。2008

    • 著者名/発表者名
      小路武彦
    • 学会等名
      第49回日本組織化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] Updated non-radioactive in situ hybridization in cell biology and physiology.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji, T.
    • 学会等名
      XIII International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2008-08-24
  • [学会発表] 生殖細胞アポトーシスに於けるミトコンドリア動態変化とERβ発現の関与。2008

    • 著者名/発表者名
      菱川善隆
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2008-08-01
  • [図書] 永遠の不死 ; 精子形成細胞の生物学2009

    • 著者名/発表者名
      小路武彦
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      サイエンス社
  • [図書] [組織細胞化学2007](日本組織細胞化学会編)In situハイブリダイゼーションの基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      菱川善隆
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      中西印刷
  • [産業財産権] DNAメチル化部位の局在検出方法2008

    • 発明者名
      小路武彦
    • 権利者名
      小路武彦
    • 産業財産権番号
      特願2008-241679
    • 出願年月日
      2008-09-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi