• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

CLC-5とKCC4による胃プロトンポンプ共役型塩素イオン分泌機構の分子生理

研究課題

研究課題/領域番号 18390064
研究機関富山大学

研究代表者

酒井 秀紀  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (60242509)

研究分担者 森井 孫俊  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 助教授 (60019130)
高橋 佑司  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 助手 (30422629)
キーワード胃酸分泌細胞 / H^+,K^+-ATPase / 塩素イオン / K^+-Cl^-共輸送体 / KCC4 / Cl^-チャネル / CLC-5 / 能動輸送
研究概要

胃酸(塩酸:HCl)のH^+は胃プロトンポンプ(H^+,K^+-ATPase)により分泌されるが、塩素イオン(Cl^-)を輸送する分子実体は確定されておらず、塩酸分泌機構の全容は未解明である。本研究では、CLC-5塩素イオンチャネルおよびK^+-Cl^-共輸送体(KCC4)による胃プロトンポンプ共役型塩素イオン分泌の分子生理基盤について研究を進め、以下のような興味深い知見を得た。
ブタ胃粘膜標本の分別遠心により、胃細管小胞に富む膜画分(GIベシクル;酸分泌休止状態に対応する)および分泌膜に富む膜画分(SAベシクル;酸分泌刺激状態に対応する)をそれぞれ調製した。H^+,K^+-ATPaseはSAベシクルにおいて、界面活性剤のCHAPS(0.5-1%)に不溶性の画分に局在していたが、GIベシクルにおいては、CHAPSに不溶性および可溶性の両画分に分布していた。
KCC4に対する抗体を作製し、KCC4がSAベシクルにおいて高レベルで発現していることを見出した。一方、GIベシクルにおいてKCC4の発現レベルは低かった。
H^+,K^+-ATPaseを安定発現させたHEK293細胞における、CLC-5 Tet-on systemを用いた免疫沈降の結果、H^+,K^+-ATPaseとCLC-5は分子会合していたが、内因性Na^+,K^+-ATPaseとCLC-5とは分子会合していないことがわかった。またCLC-5の発現により、H^+,K^+-ATPaseの酵素活性は有意に上昇したが、Na^+,K^+-ATPaseの酵素活性は全く影響を受けなかった。
したがってKCC4は胃プロトンポンプと共役した二次性能動輸送体としてCl^-を分泌し、CLC-5はプロトンポンプの活性調節因子として機能している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] L-type amino acid transporter-1 expressed in human astrocytomas, U343MGa2007

    • 著者名/発表者名
      Asano S., et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 30巻・3号

      ページ: 415-422

  • [雑誌論文] Inhibition of P-type ATPases by [(dihydroindenyl)oxy]acetic acid (DIOA), a K^+-Cl^-cotransporter inhibitor.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T., et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 560巻・2-3号

      ページ: 123-126

  • [雑誌論文] Upregulation of thromboxane synthase in human colorectal carcinoma and the cancer cell proliferation by thromboxane A_2.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai H., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580巻・14号

      ページ: 3368-3374

  • [雑誌論文] Overexpression of Hsp70 partially restores the structural stability and functional defects of temperature-sensitive mutant of large T-antigen at nonpermissive temperature.2006

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Y., et al.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones 11巻・3号

      ページ: 259-267

  • [雑誌論文] Genetic networks responsive to sodium butyrate in colonic epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Y., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580巻・13号

      ページ: 3035-3041

  • [図書] 疾病と病態生理 改定第2版2006

    • 著者名/発表者名
      酒井秀紀(橋本隆男, 佐藤隆司, 豊島聰編)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi