• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

オートファジーによる細胞内感染防御システムと肉芽腫形成機構

研究課題

研究課題/領域番号 18390112
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

江石 義信  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70151959)

研究分担者 熊谷 二朗  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (80280973)
小林 大輔  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (70361699)
田辺 剛  産業技術研究所, 生命工学研究センター, 主任研究員 (80260678)
キーワードオートファジー / P. acnes / 肉芽腫形成 / 細胞内感染 / LC3 / LAMP-1 / EEA1 / Beclin 1
研究概要

1・GFP-LC3遺伝子導入細胞株を用いた経時的観察:細胞内感染後のP.acnes菌体の動態について、蛍光顕微鏡および電子顕微鏡による観察により詳細な検討を行った。細胞膜に接着した菌体はエンドサイトーシスにより細胞内に侵入していた。細胞内に侵入したP.acnes菌体は感染後10時間からGFP-LC3に標識されたオートファゴソーム膜に囲まれ、その後時間経過とともにCy5-LAMP-1抗体で標識したリソソームとの融合によりLC3とともに菌体の多くは消化されていった。感染後24時間の時点においても細胞内にはLC3・LAMP-1のシグナルと一致した菌体が観察された。電子顕微鏡での観察所見も含め、細胞内に侵入した菌体はエンドソームから細胞質に出ることでオートファジーが誘導されると考えられ、細胞内増菌時は過剰なオートファジーの誘導が惹起されるものと推測される。2.リソソーム阻害剤添加による変化:リソソーム阻害剤であるbafilomycin添加により細胞内の菌体数は増加した。菌体は初期エンドソームのマーカー(EEA1)とも重ならず、細胞質内に脱出および増菌している可能性があり、今後オートファジーの誘導を促進しているかどうかを明らかにする予定である。3.サルコイドーシス患者を対象にオートファジー関連蛋白Beclin 1の全長解析:22例においてexon 1-12を解読したが、アミノ酸変異は認められなかった。同様にAtg5にも変異はまったく認められないことから、オートファジー関連蛋白は宿主において生存に重要な蛋白であると考え、今後はオートファジー関連蛋白そのものではなくオートファジーを誘導しうる細胞内受容体NOD familyなどの関与について検討を進める。最終的にはP.acnesがオートファジー機構によりMHCクラスIIを介し、Th1型の免疫反応を引き起こしていることを明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Propionibacterium acnes in granulomas of a patient with necrotising sarcoid granulomatosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Inoue Y, Eishi Y, Yamamoto S, Sakatani M.
    • 雑誌名

      Thorax. 63(1)

      ページ: 99-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肉芽腫性肺疾患と病原微生物:サルコイドーシスとアクネ菌2008

    • 著者名/発表者名
      江石義信
    • 雑誌名

      結核 82巻2号

      ページ: 115-130

  • [雑誌論文] Cardiac sarcoidosis underlies idiopathic dilated cardiomyopathy: importance of mediastinal lymphadenopathy in differential diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Terasaki F, Eishi Y, Shimomura H, Ogura Y, Horii T, Isomura T, Suma H, Kitaura Y.
    • 雑誌名

      Circ J. 71(12)

      ページ: 1937-1941

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency and number of neuroendocrine tumor cells in prostate cancer: no difference between radical prostatectomy specimens from patients with and without neoadjuvant hormonal therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kumagai J, Eishi Y, Uehara T, Kawakami S, Takizawa T, Koike M.
    • 雑誌名

      Prostate 67(6)

      ページ: 645-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 Mutation analysis of low-grade dysplasia and high-grade dysplasia/c arcinoma in situ of the esophagus using laser capture microdissection.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Kawachi H, Takizawa T, Uchida K, Sekine M, Kumagai J, Momma K, Nemoto T, Akashi T, Funata N, Eishi Y, Koike M.
    • 雑誌名

      Oncology 71

      ページ: 237245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊髄内視鏡にて組織診断し、PAB抗体染色が陽性であった神経サルコイドーシスの1例2007

    • 著者名/発表者名
      在間未佳, 山口哲生, 田中健介, 漆山博和, 冨樫佑基, 成田裕介, 山田嘉仁, 米満勤, 藁谷正明, 丹野正隆, 江石義信
    • 雑誌名

      サルコイドーシス/肉芽腫性疾患 27巻1号

      ページ: 86-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコイドーシス 細胞壁欠失型アクネ菌の細胞内潜伏感染とその内因性活性化に伴う過敏性免疫反応2007

    • 著者名/発表者名
      江石義信
    • 雑誌名

      呼吸器科 12巻1号

      ページ: 20-29

  • [雑誌論文] サルコイドーシスのアクネ菌病因説と新たな治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      江石義信
    • 雑誌名

      日本医事新報 4317号

      ページ: 68-71

    • 査読あり
  • [学会発表] IL-2 mRNA定量によるアクネ菌および結核菌に対するサルコイドーシス患者のTh1免疫反応性の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      古澤春彦, 稲瀬直彦, 吉澤靖之, 鈴木好美, 田島あすか, 石下由紀, 内田佳介, 江石義信
    • 学会等名
      第26回サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] 脊髄内視鏡で組織診断し、PAB抗体染色が陽性であった神経サルコイドーシスの2症例.2007

    • 著者名/発表者名
      在間未佳, 山口哲生, 山田嘉仁, 米満勤, 藁谷正明, 江石義信
    • 学会等名
      第26回サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] ミノサイクリン(MINO)が著効した頸部リンパ節サルコイドーシスの一例2007

    • 著者名/発表者名
      新井愛子, 石川理恵, 守屋敦子, 森本耕三, 神宮浩之, 安藤常浩, 生島壮一郎, 武村民子, 折津愈, 江石義信
    • 学会等名
      第26回サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] BCG接種痕から皮膚サルコイドーシスに進展し、抗菌薬が奏功している一例.2007

    • 著者名/発表者名
      田中健介、漆山博和、在間未佳、成田裕介、富樫裕基、山田義仁、山口哲生、黒瀬信行、江石義信
    • 学会等名
      第165回東京サルコイドーシス懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] 肉芽腫性疾患と病原微生物:サルコイドーシスとアクネ菌.2007

    • 著者名/発表者名
      江石義信
    • 学会等名
      第82回日本結核病学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070400
  • [学会発表] サルコイドーシス患者の肺生検・肺胞洗浄液におけるPropionibacterium acnes感染細胞の検出と定量解析.2007

    • 著者名/発表者名
      内田佳介, 稲瀬直彦, 吉澤靖之, 武村民子, 生島壮一郎, 伊藤崇, 安藤登, 関根正喜, 江石義信.
    • 学会等名
      第96回日本病理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] サルコイドーシス患者アクネ菌分離株の細胞内感染能を規定する遺伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      古川あすか, 内田佳介, 石下郁夫, 石下由紀, 鈴木好美, 小林寅てつ, 武村民子, 清水辰一郎, 岩井和郎, 江石義信
    • 学会等名
      第96回日本病理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] Etiological aspects of sarcoidosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Eishi
    • 学会等名
      4th International WASOG Conference on Diffuse Lung Diseases
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi