細胞内寄生性細菌であるリステリアの産生するリステリオリシン(LLO)および関連ファミリータンパクの膜傷害タンパクとしての構造活性相関と、感染マクロファージ内での動態と宿主サイトカイン応答の関連についてさらに解析を行った。LLOに代表されるCDCファミリータンパクの示す宿主細胞膜傷害活性には、そのC末端の構造に規定されるpH感受性の構造的安定性が最も関係することが、多数のファミリータンパクのリコンビナント標品を作製比較することにより解明された。LLOが示す強いサイトカイン誘導活性(モジュリン活性)にそのN末端が重要であることは、これまでのリコンビナント標品による実験で明らかとなっていた。本研究では、まずL. monocytogenes EGD株のLLO遺伝子(hly)を完全欠失した変異株を作製し、その本来のhly遺伝子領域に、種々のリコンビナント遺伝子を復帰挿入させることでisogenic mutantを作製した。それらの変異株をマクロファージに感染させ、各種サイトカインの発現、産生を詳細に検討した結果、LLOの膜傷害活性による菌体の食胞から細胞質への脱出に加え、その後細胞質内でLLOの正常な1-3ドメインが異物認識分子による識別を受けてカスパーゼ活性化を誘導することが、LLO産生性リステリア菌株が示す特異なサイトカイン誘導能、ひいては感染宿主におけるTh1型防御免疫の誘導成立に必須であることを証明することができた。また、同じファミリータンパクの肺炎連鎖球菌由来のPLY分子はTLR4依存的な自然免疫応答を誘導するが、TLR4の代表的リガンドであるLPSとは極めて異なるサイトカイン応答を誘導することを明らかにした。これらの研究成果は、米国Infection and Immunity誌や英国Microbiology誌に平成19年度受理公表された。
|