• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

新しい結核ワクチンによる強力な結核感染治療効果とキラー細胞分化誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18390138
研究機関独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター)

研究代表者

岡田 全司  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 臨床研究センター長 (40160684)

研究分担者 吉田 栄人  自治医科大学, 医学部, 講師 (10296121)
大原 直也  長崎大学, 医師(薬)学総合研究科, 助教授 (70223930)
鈴木 克洋  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 感染症研究部, 部長 (00206468)
井上 義一  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 呼吸不全難治性肺疾患研究部, 部長 (90240895)
露口 一成  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 感染症研究部感染症診断治療研究室, 室長 (00359308)
キーワード感染症 / 免疫学 / 細菌 / 遺伝子 / 医療・福祉 / 結核ワクチン / キラーT細胞 / 多剤耐性結核菌
研究概要

(1)世界に先駆けて、BCGよりも1万倍強力な切れ味の鋭いHVJ-Envelope/Hsp65DNA+IL-12DNAワクチンを開発した。BCGワクチンをプライミングワクチンこのDNAワクチンをブースターワクチンにしても、DNAワクチンをプライミングワクチンBCGワクチンをブースターワクチンにしても同様の強力な結核予防ワクチン効果を得た。
このワクチン接種の5日前より抗CD8抗体及び抗CD4抗体、さらには抗CD8抗体+CD4抗体を生体内投与すると結核予防ワクチン効果が低下した。すなわちCD4陽性ヘルパーT細胞とCD8陽性キラーT細胞の両者が必須であることを明らかにした。さらにin vitroの実験で、このDNAワクチンは結核菌に対するキラーT細胞を分化・誘導する機能が強力であることを明らかにした。一方BCGワクチンはキラーT細胞誘導効果はほとんど認められなかった。
(2)初めて結核治療ワクチン(Hsp65DNA+IL-12DNAワクチン)を開発した。さらに超薬剤耐性結核菌(XDR-TB)にも治療効果を示した。この治療ワクチン効果の結核免疫特にキラー細胞における効果を解析中である。CD8陽性キラーTからのIFN産生細胞分化も誘導した。
(3)このワクチンはElispot assayでIFN-γ産生T細胞の分化を誘導した。
(4)ヒトの末梢血リンパ球をSCIDマウスに生体内投与して作製した、SCID-PBL/huの系でこのDNAワクチンは治療ワクチン効果を示した。この系と我々が確立したモノクローナル抗granulysin抗体(15kd granulysin抗体及び9kd granulysin抗体)を用いてこのワクチンと結核菌殺傷タンパクgranulysin(ヒト・キラーT細胞より産生される)の産生誘導を解析する計画である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of a novel vaccine (HVJ-liposome / HSP65 DNA + IL-12 DNA) against tuberculosis using the cynomolgus monkey model of TB.2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Vaccine (In press)

  • [雑誌論文] Development of vaccines and passive immunotherapy against SARS corona virus using SCID-PBL/hu mouse models.2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Vaccine (In press)

  • [雑誌論文] Molecular Epidemiology of Mycobacterium tuberculosis-Comparision between Multidrug-Resistant Strains and Pan-Sensitive Strains.2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Kekkaku (In press)

  • [雑誌論文] Novel vaccines against tuberculosis.2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Kekkaku (In press)

  • [雑誌論文] 新しい結核ワクチンの開発2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      化学療法の領域 (出版中)

  • [雑誌論文] 新しい結核ワクチン2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      感染症 Vol.37 No.1

      ページ: 14-18

  • [雑誌論文] 国際ワクチン学会"学会レポート"2007

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫 37巻第1号

      ページ: 66-67

  • [雑誌論文] 結核ワクチンの開発(抗酸菌感染症医療の進歩)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      呼吸 25(5)

      ページ: 477-484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA vaccine using hemagglutinating virus of Japan-liposome encapsulating combination encoding mycobacterial heat shock protein 65 and interleukin-12 confers protection against Mycobacterium tuberculosis by T cell activation.2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 1191-1204

  • [雑誌論文] Immunization with dendritic cells retrovirally transduced with mycobacterial antigen 85A gene elicits the specific cellular immunity including cytotoxic T-lymphocyte activity specific to an epitope on antigen 85A.2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Vaccline 15;24(12)

      ページ: 2110-9

  • [雑誌論文] Development of vaccines and passive immunotherapy against SARS corona virus using mouse and SCID-PBL/hu mouse models.2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol. 581

      ページ: 561-566

  • [雑誌論文] Chemotherapy for pulmonary M.kansasii disease.2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Kekkaku 81

      ページ: 41-43

  • [雑誌論文] Exogenous re-infection by multidrug-resistant tuberculosis.2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      Kekkaku 81

      ページ: 80-81

  • [雑誌論文] 結核ワクチン開発の現況と展望"呼吸器6 結核・非結核性抗酸菌症新しい診断と治療のABC 412006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      最新医学・別冊 170

      ページ: 183

  • [雑誌論文] 多剤耐性結核菌の院内感染の現状と対策2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22

      ページ: 1691-1695

  • [雑誌論文] 培養陰性,非結核性抗酸菌混在時における結核菌薬剤耐性遺伝子検査キットの有用性2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      臨床検査 50巻・8号

      ページ: 934-939

  • [雑誌論文] リファンピシン耐性Mycobacterium kansasiiにおけるrpoB変異の解明2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 雑誌名

      結核 81巻・7号

      ページ: 475-479

  • [図書] 結核 第4版2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      医学書院
  • [産業財産権] キラーT細胞の誘導抑制剤2006

    • 発明者名
      岡田全司, 大杉義征, 三原昌彦, 高橋将文, 伊澤淳
    • 権利者名
      国立病院機構, 信州大学, 中外製薬
    • 産業財産権番号
      出願番号:PCT-JP2006/322726
    • 出願年月日
      2006-11-15

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi