• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

新しい結核ワクチンによる強力な結核感染治療効果とキラー細胞分化誘導機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター

研究代表者

岡田 全司  独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター, 臨床研究センター, 臨床研究センター長 (40160684)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード感染免疫
研究概要

(1) 我々が世界に先駆けて開発した強力なHsp65 DNA+IL-12 DNA ワクチンの抗結核効果がいかなる機序により発揮されるかは不明である。我々はキラーT細胞分化因子の発見者であり、キラーT細胞より分泌される結核菌殺傷タンパクgranulysin の重要性を明らかにしてきた。したがって、これらのワクチンによるキラーT 細胞活性化機構を解明する。
(2) 一方、多剤耐性結核の高頻度発症が世界的な大問題の一つである。多剤耐性結核に対するこのワクチンによる治療効果の免疫学的な機構を解明する。特にキラーT 細胞分化誘導による治療機構を解析する。
(3) 新しい結核ワクチンを用いた結核に対する治療効果の解明と免疫機構解明において治療効果をマウス、カニクイザル、及びSCID-PBL/hu の系で行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Novelprophylactic and therapeutic vaccineagainst Tuberculosis2009

    • 著者名/発表者名
      Okada M,(21人中1番目) Kaneda Y, Yoshida S, Inoue Y, McMurray D.N, Tan E.V, Sakatani M.
    • 雑誌名

      Vaccine 27(25-26)

      ページ: 3267-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of anovel vaccine (HVJ-liposome / HSP65DNA + IL-12 DNA) againsttuberculosis using the cynomolgusmonkey model of TB2007

    • 著者名/発表者名
      Okada M(26人中1番目), Kaneda Y, Yoshida S, D N. McMurray, E.V.Tan, R Gelber, Sakatani M.
    • 雑誌名

      Vaccine 25(16)

      ページ: 2990-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA vaccine usinghemagglutinating virus ofJapan-liposome encapsulatingcombination encoding mycobacterialheat shock protein 65 andinterleukin-12 confers protectionagainst Mycobacterium tuberculosis byT cell activation2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Inoue Y, Kaneda Y, Okada M(12人中12番目)
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 1191-1204

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel therapeutic vaccine against tuberculosis using mice and cynomolgus monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Okada M
    • 学会等名
      6th World Congress on Vaccine, (WCVII2008)
    • 発表場所
      Milan, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-23
  • [図書] 結核ワクチン. "結核第4版"2006

    • 著者名/発表者名
      岡田全司, 泉孝英, 富岡洋海
    • 総ページ数
      50-58
    • 出版者
      医学書院
  • [備考] 新聞掲載

  • [備考] 2件(朝日新聞)

  • [備考] ラジオ講演

  • [備考] 1件(ニッケイ)

  • [備考]

    • URL

      http://www.hosp.go.jp/~kch/

  • [産業財産権] 感染症治療剤15K granulysin2008

    • 発明者名
      岡田全司、高森靖、安井正文
    • 産業財産権番号
      特許4149713 号
    • 取得年月日
      2008-07-04
  • [産業財産権] キラーT 細胞の誘導抑制剤2006

    • 発明者名
      岡田全司、大杉義征、三原昌彦、高橋将文、伊澤淳
    • 産業財産権番号
      PCT-JP2006/322726
    • 出願年月日
      2006-11-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi