研究課題/領域番号 |
18390140
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
足立 昭夫 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90127043)
|
研究分担者 |
内山 恒夫 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (90151901)
山下 知輝 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70380087)
野間口 雅子 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80452647)
|
キーワード | HIV-1 / サル指向性 / X4ウイルス / R5ウイルス / 馴化 / MNクローン |
研究概要 |
病原性発現機構解析システムを確立するため、サル細胞での複製・増殖に最適化したHIV-1クローンの分子構築を目指し以下のような分子および細胞ウイルス学的実験を行なった。プロトタイプのサル指向性HIV-1クローンNL-DT5R(X4ウイルス)とそのR5ウイルスバージョンNL-DT5R5-1とを用い、増殖効率や細胞変性効果(CPE)惹起能を指標としてサル細胞HSC-F(カニクイザル由来)での馴化を試みた。ウイルス感染細胞の長期培養により増殖効率の著しく向上したウイルスが出現した。これらのウイルスが感染したHSC-F細胞のプロウイルスゲノムをPCR法で二つに分けて増幅しNL-DT5Rに挿入して完全長の分子ウイルスクローンを得た。これらの中からHSC-F細胞において親株であるNL-DT5R/NL-DT5R5-1より増殖効率が優れたものを複数選択し、それぞれMN4/MN5クローンと命名した。これらのクローンは増殖効率だけでなくHSC-F細胞に対するCPE惹起能も格段に増強されていた。増殖効率が著しく向上したクローンのゲノムシークエンスを決定したところ、親株からの変異はLTRとgag(MA)、pol、vif、vpr、envおよびnef遺伝子に少数認められたのみであった。MN4/MN5クローンに共通して見られる変異の存在する領域はLTR、pol(IN)、vif(アミノ酸置換を伴わない変異)およびenv(SU)であった。馴化に伴う変異を全て持つX4ウイルスとR5ウイルスはサル細胞で親株より格段に優れた増殖能を示したので、それぞれ、MN4-5およびMN5-10と命名してごく近い将来のサル個体感染実験に備えている。
|