• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

C型肝炎ウイルス遺伝子複製に関与する宿主因子の同定・機能の解明及びその制御

研究課題

研究課題/領域番号 18390146
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

小原 道法  (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 参事研究員 (10250218)

研究分担者 楳原 琢哉  (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (00415548)
安井 文彦  (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (40399473)
井上 和明  昭和大学, 医学部, 助教授 (90232529)
キーワードC型肝炎ウイルス / 遺伝子複製 / 脂質ラフト / HCVレプリコン / 宿主因子
研究概要

脂質ラフトは主にスフィンゴ脂質とコレステロールで構成され、それらの合成阻害剤はHCVの複製を抑制する。実際にスフィンゴ脂質の合成経路を阻害すると脂質ラフトの合成が抑えられ、HCVの複製も抑えられることが本研究者らの報告により明らかにされた。一方、コレステロールの生合成経路の途中から分岐した、ゲラニルゲラニルピロリン酸による宿主蛋白質のゲラニルゲラニル化がHCVの複製に重要であることが示された。さらに、ファルネシルピロリン酸からコレステロール合成までの間にもHCV複製に関わる宿主因子あるいは新規のパスウェイが存在することを示唆する結果が得られた。以上の知見から、これらの脂質ラフトの形成に関与している宿主因子のどれかが、HCVのRNAポリメラーゼおよびその他のコードされている蛋白質を活性化する、あるいはHCVの遺伝子複製に必須な宿主因子を活性化していると考えられた。
HCV由来の肝細胞癌組織に多く発現するp55蛋白質を同定し、それがコレステロール生合成系のファルネシルピロリン酸より下流に位置する酵素の一つであることを示した(論文投稿中)。そのp55酵素の阻害剤を用いてHCV遺伝子複製への影響をしらべたところ、その複製が阻害された。これは今までHCV複製に関係ないとされていた経路に関係する宿主因子が実はHCV複製に関係することを示唆させる興味深い結果である。すなわち、p55蛋白質とそれ以外にもファルネシルピロリン酸からコレステロール合成までの間にHCV複製に関わる宿主因子あるいは新規のパスウェイが存在することを示唆させる。そこで申請者はp55蛋白質解析を糸口にして、HCV複製に関与する新規コレステロール生合成因子の検索と解析を行い、HCV複製におけるコレステロール生合成経路の役割を解明することを目的としてさらなる研究を進めている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of CTL epitopes in hepatitis C virus by a genome-wide computational scanning and a rational design of peptide vaccine.2007

    • 著者名/発表者名
      Mashiba T.
    • 雑誌名

      Immunogenetics (In press)

  • [雑誌論文] Evaluation of the cyclophilin inhibitor DEBI0-025 in hepatitis C virus-infected chimeric mice in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue K.
    • 雑誌名

      Hepatology (In press)

  • [雑誌論文] Inhibition of Hsp90 suppresses HCV replication in replicon cell lines and in chimeric mice with humanized liver.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 353

      ページ: 882-888

  • [雑誌論文] Morphology of hepatitis C and hepatitis B virus particles as detected by immunogold electron microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaito M.
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol. 39(2)

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial role of the small GTPase ARF6 in hepatic cord formation during liver development.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biology 26(16)

      ページ: 6149-6156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of mouse, rat, and pig pancreatic islet functions by coculture with human islet-derived fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Miki A.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 15(4)

      ページ: 325-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological identification of hepatitis C virus E1 and E2 envelope glycoproteins on the virion surface using immunogold electron microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaito M.
    • 雑誌名

      International J. Mol. Med. 18

      ページ: 673-678

  • [雑誌論文] Immune complex of hepatitis C virus particles detected by immunogold electron microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaito M.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterology 41

      ページ: 807-809

  • [雑誌論文] The ultrastructural morphology of native hepatitis B virus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaito M.
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol. 39

      ページ: 136-145

  • [雑誌論文] Reverse genetics system for meales virus driven by vaccinia virus lister vaccine strain.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y.
    • 雑誌名

      J. Virological Methods 137

      ページ: 152-155

  • [雑誌論文] Production of infectious hepatitis C virus particles in three-dimensional cultures of the cell line carrying the genome-length dicistronic viral RNA of genotype 1b.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami K.
    • 雑誌名

      Virology 351

      ページ: 381-392

  • [雑誌論文] Effective suppression of human immunodeficiency virus type 1 through combination of short- or long-hairpin RNAs targeting essential sequences for retroviral integration.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji H.
    • 雑誌名

      J. Virology 80(15)

      ページ: 7658-7666

  • [雑誌論文] Antiviral effects of glycosylation and glucose trimming inhibitors in human parainfluenza virus type 3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Antiviral Res. 72(1)

      ページ: 1-9

  • [雑誌論文] Serine palmitoyltransferase inhibitor suppresses HCV replication in a mouse model.2006

    • 著者名/発表者名
      Umehara T.
    • 雑誌名

      Bioc.Bioph.Res.Commu. 346

      ページ: 67-73

  • [雑誌論文] Targeting the Hepatitis C Virus genome with RNA interference using highly effective and non-toxic long double-stranded RNA.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T.
    • 雑誌名

      Gene Theraphy 13

      ページ: 883-892

  • [雑誌論文] Spontaneous elimination of hepatitis C virus RNA in individuals with persistent infection in a hyperendemic area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Uto H.
    • 雑誌名

      Hepatology Research 34

      ページ: 28-34

  • [図書] スフィンゴ脂質生成とC型肝炎ウイルス増殖2007

    • 著者名/発表者名
      楳原 琢哉
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      BIO Clinica
  • [図書] Intracellular diced long-dsRNA has enhanced efficacy for silencing HCV RNA and overcome variation in viral genotype.(Editors : Hiroshi Takaku and Naoki Yamamoto.)2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      RNAi Therapeutics

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi