• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

尿中ジアセチルスペルミンの腫瘍マーカーとしての多能性および汎用性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18390176
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

平松 恭子  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (80181189)

研究分担者 川喜田 正夫  工学院大学, 工学部, 教授 (00012740)
キーワードpolyamine / tumor maker
研究概要

ポリアミンは、細胞増殖と深く関連している物質である。我々はHPLC法によるポリアミンの分画測定法を確立し、ヒトの尿中の微量ポリアミン成分N^1,N^<12>-diacetylspermine(DiAcSpm)が、癌の病態とよく相関する指標であることを見出した。我々はさらに、DiAcSpm特異抗体の調製に成功してELISA法を確立し、DiAcSpmを腫瘍マーカーとして確立すべく、その性能について検討を進めている。これまでは、大腸癌、を中心に検討し、DiAcSpmの陽性率は既存マーカー(CEA,CA19-9,CA15-3)より高いことを明らかにした。特に、DiAcSpmは早期大腸がんに対して60%の高い陽性検出率を示すことが明らかになった。これは、便潜血検査と匹敵する高い感度であり、注目すべき結果である。また、尿中DiAcSpmレベルは治療効果を反映して低下する一方、再発に伴って上昇する傾向があり、大腸癌の病勢をよく反映した変動を示すことも示唆されたため、現在多数の大腸癌患者の長期にわたる経過観察を行なっている。これまでに得られた結果では、手術前の尿中DiAcSpm値が基準値未満であった約25%の偽陰性の患者が1.5年以内に予後不良となるケースはきわめて少ない一方、手術後0.5年の時点でDiAcSpm値が基準値の3倍を超えていた患者の予後は、非常に悪いことが示されている。この結果は、尿中DiAcSpmが、再発・転移の指標、患者の予後の指標としても有用な多能性の新規腫瘍マーカーとして臨床上大きな利用価値をもつことを示している。DiAcSpmのこのような優れた性能を活かし、腫瘍マーカーとして実用化するためには、測定の簡便化、精密化、自動化を推進する必要がある。今年度は、金コロイド凝集法を利用した測定試薬の開発を進め、汎用生化学自動分析機に搭載可能な試薬を作成することができた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大腸癌腫瘍マーカーとしての尿中N1N12-ジアセチルスペルミン.2008

    • 著者名/発表者名
      川喜田 正夫, 平松 恭子
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 457-459

  • [雑誌論文] 尿中腫瘍マーカーN1N12-ジアセチルスペルミンの特性とその測定2008

    • 著者名/発表者名
      川喜田 正夫, 平松 恭子, 高橋 慶一
    • 雑誌名

      JJCLA 33

      ページ: 141-144

  • [学会発表] 非小細胞肺癌における尿中ジアセチルポリアミン測定の意義2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸治, 平松恭子, 川喜田正夫
    • 学会等名
      日本ポリアミン研究会第22回研究発表会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20080124-25
  • [学会発表] スペルミンN8-アセチル化酵素の測定系の検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健太
    • 学会等名
      日本ポリアミン研究会第22回研究発表会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20080124-25
  • [学会発表] 大腸がん患者の経過観察における尿中ジアセチルスペルミン測定の意義2007

    • 著者名/発表者名
      平松 恭子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 大腸癌術後患者に対する尿中ジアセチルスペルミン(DiAcSpm)め予後予測について2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶一
    • 学会等名
      第45回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20071024-26
  • [学会発表] 尿中腫瘍マーカーN1,N12-ジアセチルスペルミンの特性とその測定2007

    • 著者名/発表者名
      川喜田 正夫
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第39回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070926-28
  • [学会発表] Urine di-acetyl spermine(DiAcSpm)as a new prognostic marker for colorectal cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶一
    • 学会等名
      第11回アジア大腸肛門病学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070920-22
  • [学会発表] N^1,N^<12>-Diacetylspemine as a Tumor Marker for Non-small Cell Lung Cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi
    • 学会等名
      World Conference on Lung Cancer
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20070902-06
  • [学会発表] 金コロイド凝集法を測定原理とする尿中ジアセチルスペルミン試薬の開発2007

    • 著者名/発表者名
      柳谷真理, 平松恭子, 高橋慶一, 川喜田正夫
    • 学会等名
      第27回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] スポット尿による尿中ジアセチルスペルミン量の測定の妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      川喜田正夫, 平松恭子
    • 学会等名
      第27回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] 脳腫瘍、特に脳悪性リンパ腫患者おける尿中Diacetylsperminの臨床的意義の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山田 良治
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-02
  • [備考] (財)東京都医学研究機構・東京都臨床医学総合研究所

    • URL

      http://www.rinshoken.or.jp/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi