• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

リンセットポイントを規定するセンサー分子の統御機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 18390250
研究機関徳島大学

研究代表者

宮本 賢一  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (70174208)

研究分担者 桑波田 雅士  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (30304512)
瀬川 博子  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (70325257)
辰巳 佐和子  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, COE研究員 (80420545)
キーワードリン / ビタミンD / 肝臓 / グルコース / 腎臓
研究概要

これまでリン代謝調節は、副甲状腺ホルモン(PTH)、ビタミンD、カルシトニンなどの古典的な骨代謝を中心としたカルシウム調節ホルモンの付随的な作用として行われると考えられていた。しかしながら、我々は、脳室、消化管、骨および腎近位尿細管を中心とした、リン調節系を担う新たなリンセンサー蛋白(Growth-related Na/Picotransporter, type IIc)とその下流の存在する新規リン代謝モルモン(FGF23,Staniocalcin,PHEX,Klotho etc)の生理作用、さらに細胞外に反応するリン応答転写因子(Pho4,TFE3)を発見した。本研究では、リン代謝調節機構の中核をなすリンセンサーによるリン感受機構の全貌を解明すること、さらにリンセンサーからのシグナルを伝える新規リン代謝ホルモン群(PHEX,FGF23とKlothoの相互作用)の機能を明らかにすることで、新しいリン代謝系を司るネットワーク分子によるシグナル伝達系の解明を目指した。平成18年度は、日本人HHRH患者におけるリンセンサー遺伝子異常とセンサー機能との関係解明を行った。日本人HHRH患者において遺伝子異常を見出した。また部位の変異をもとにリンセンサ-蛋白の機能について検討し、機能部位を明らかにした。さらにリンセンサー遺伝子ノックアウトマウス(type IIc-KO mice)におけるリン感受機構の解析を行った。腎近位尿細管における食事リン負荷によるリン輸送の反応性に対する検討および脳室内におけるリンセンサ-の機能異常を明らかにした。さらに、リンセンサー(type IIc)/リントランスポーター(typeIIa)ダブルノックアウト動物の作製と解析の検討では、骨石灰化異常の分子機構を明らかにし、骨と脳室におけるリン調節系の存在を明らかにした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] Parathyroid hormone-dependent endocytosis of renal type IIc Na-Pi cotransporter.2007

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292(1)

      ページ: F395-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the molecular mechanisms involved in the increased insulin secretioon in rats with acute liver failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata M.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys 1772(1)

      ページ: 60-65

  • [雑誌論文] Unique uptake and efflux system of inorganic phosphate in osteoclast-like cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292(1)

      ページ: C526-534

  • [雑誌論文] Molecular mechanism in biological transport in the kidney : Sodium-dependent glucose, phosphate, amino acid transporters2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 64(2)

      ページ: 145-149

  • [雑誌論文] Anxiolytic effect of music depends on ovarian steroid in female mice2007

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res. 179

      ページ: 50-59

  • [雑誌論文] Hereditary hypophosphatemia rickets with hypercalciuria : A study for the phosphate transporter gene type IIc and osteoblastic function.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Bone Mineral Metab (in press)

  • [雑誌論文] Vitamine A deficiency induces a decrease in EEG delta power during sleep in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka K.
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

  • [雑誌論文] Correlation between hyperphosphatemia and type II Na/Pi cotransporter activity in klotho mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

  • [図書] Ca/P/Mg輸送調節の新展開-基礎と臨床2007

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      腎と骨代謝
  • [図書] リン輸送異常とKlotho/FGF232007

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      腎と骨代謝
  • [図書] 無機リン酸の生体内代謝2007

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      生化学
  • [図書] FGF232006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学のあゆみ
  • [図書] 生体内におけるリンの役割 -光と影-2006

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      腎と透析
  • [図書] ナトリウム依存症リントランスポーターの調節機構2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Annnual Review 腎臓
  • [図書] 栄養素の構造と機能・遺伝子発現と栄養2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      新ガイドライン準拠 エキスパート 管理栄養士養成シリーズ 基礎栄養学[第2版]
  • [図書] リン代謝と疾患〜遺伝性低リン血症くる病の病因解析2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学のあゆみ
  • [図書] Neutral endopeptidase family of protein2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      腎と透析
  • [図書] リン酸トランスポーターをめぐる最近の話題2006

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      腎と透析
  • [図書] リン制限は糖代謝を制御して寿命を延長させる2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤美紀子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      食品工業
  • [図書] リンとビタミンDの相互作用2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      整形・災害外科
  • [図書] 栄養素の代謝と生理機能2006

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      病態栄養専門師のための病態栄養ガイドブック

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi