• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

リンセットポイントを規定するセンサー分子の統御機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 18390250
研究機関徳島大学

研究代表者

宮本 賢一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (70174208)

研究分担者 桑波田 雅士  京都府立大学, 人間環境学部, 准教授 (30304512)
瀬川 博子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70325257)
辰巳 佐和子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, COE研究員 (80420545)
キーワードリン / ビタミンD / 肝臓 / グルコース / 腎臓
研究概要

これまでリン代謝調節は、副甲状腺ホルモン(PTH)、ビタミンD、カルシトニンなどの古典的な骨代謝を中心としたカルシウム調節ホルモンの付随的な作用として行われると考えられていた。しかしながら、我々は、脳室、消化管、骨および腎近位尿細管を中心とした、リン調節系を担う新たなリンセンサー蛋白(Growth-related Na/Picotransporter,type IIc)とその下流の存在する新規リン代謝モルモン(FGF23, Staniocalcin, PHEX, Klotho etc)の生理作用、さらに細胞外に反応するリン応答転写因子(Pho4,TFE3)を発見した。本研究期間にリン代謝調節機構の中核をなすリンセンサーによるリン感受機構の全貌を解明すること、さらにリンセンサーからのシグナルを伝える新規リン代謝ホルモン群(PHEX, FGF23とKlothoの相互作用)の機能を明らかにすることで、新しいリン代謝系を司るネットワーク分子によるシグナル伝達系の解明を目指した。平成19年度はリンセンサー(NaPi-IIc)ノックアウト動物のミネラル代謝異常について解析し、骨細胞におけるFGF23およびDMP-1の発現異常がカルシウム/リン代謝異常の原因であることを明らかにした。さらに、NaPi-IIa/NaPi-IIcのW-KOダブルノックアウトマウスの解析から、脳室内のカルシウム/リン代謝に関与するklothoの過剰分泌と、脳室内リン濃度の低下が確認された。これらの異常は全身のリン代謝異常の原因である事を明らかにした。また、W-KOマウスに観察されるクル病/骨軟化症の発症原因と腎尿細管リン輸送異常との関係を明らかにした。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (19件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Polypyrimidine tract-binding protein is involved in regulation of albuminsynthesis in response to food intake.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata M.
    • 雑誌名

      J Nutr Svi Vitaminol. 54(2)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルシウム・リン代謝の基本と最近の話題2008

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      medicina 45(3)

      ページ: 413-416

  • [雑誌論文] Characterization of the molecular mechanisms involved in the increased insulin secretion in rats with acute liver failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata M.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1772(1)

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parathyroid hormone-dependent endocytosis of renal type IIc Na-Pi cotransporter.2007

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292(1)

      ページ: F395-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique uptake and efflux systems of inorganic phosphate in osteoclast-like cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol. 292(1)

      ページ: C526-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anxiolytic effect of music depends on ovarian steroid in female mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res. 179(1)

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caveolin-1 in extracellular matrix vesicles secreted from osteoblasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada N.
    • 雑誌名

      Bone. 41(1)

      ページ: 52-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of phosphate appetite in young rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi R.
    • 雑誌名

      J Med Invest. 53(3-4)

      ページ: 366-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted ablation of osteocytes induces osteoporosis with defective mechanotransduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi S.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 5(6)

      ページ: 464-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン輸送異常とKlotho/FGF232007

    • 著者名/発表者名
      瀬川 博子
    • 雑誌名

      腎と骨代謝 20(1)

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Correlation between hyperphosphatemia and type II Na/Pi cotransporter activity in klotho mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol. 292(2)

      ページ: F769-779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin A deficiency induces a decrease in EEG delta power during sleep in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka K.
    • 雑誌名

      Brain Res. May30(1150)

      ページ: 121-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of polypyrimidine-tract-binding protein is involved in the regulation of albumin synthesis by branched-chain amino acids in HepG2 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata M.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem. Aug16(Epub ahead of print)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New aspect of renal phosphate reabsorption: the type Ilc sodium-dependent phosphate transporter.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K.
    • 雑誌名

      Am J Nephrol. 27(5)

      ページ: 503-515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life-long caloric restriction reveals biphasic and dimorphic effects on bone metabolism in rodents.2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi S.
    • 雑誌名

      Endocrinology. Nov 8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca/P/Mg輸送調節の新展開-基礎と臨床2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      腎と骨代謝 20(1)

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] α Klothoとリン代謝2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      CLNICAL CALCIUM 17(5)

      ページ: 54-59

  • [雑誌論文] 腎臓とミネラル代謝ホルモン2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 49(4)

      ページ: 406-411

  • [雑誌論文] リン酸の新しい代謝調節作用2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 17(10)

      ページ: 13-20

  • [雑誌論文] リン摂取量と食品に含まれるリン2007

    • 著者名/発表者名
      桑波田 雅士
    • 雑誌名

      腎と骨代謝 20(4)

      ページ: 305-312

  • [雑誌論文] リン代謝とその異常2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      日本医事新報 4364

      ページ: 67-71

  • [雑誌論文] Pの役割とその異常2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 雑誌名

      腎と透析 63

      ページ: 96-100

  • [雑誌論文] 栄養不良の定義2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美紀子
    • 雑誌名

      臨牀透析 24(2)

      ページ: 127-133

  • [学会発表] 慢性腎不全における腸管ペプチド吸収機構と甲状腺ホルモンの関与2008

    • 著者名/発表者名
      古谷 順也
    • 学会等名
      第11回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体内リン代謝調節機構の解明〜リン酸トランスポーターの調節機構を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      上畑 陽子
    • 学会等名
      第11回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-13
  • [学会発表] 栄養素による代謝調節機構:ミネラル代謝の基礎と臨床2008

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 学会等名
      第11回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 慢性腎不全時における腸管ペプチド及び、アミノ酸輸送機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      古谷 順也
    • 学会等名
      第1回日本アミノ酸学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] 遺伝性低リン血症性くる病(HHRH)原因遺伝子の生理機能解明2007

    • 著者名/発表者名
      上畑 陽子
    • 学会等名
      第40回日本栄養・食糧学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 腎臓と骨を結ぶリン代謝系の探索:NaPi-IIc遺伝子プロモーターの検討2007

    • 著者名/発表者名
      島村 仁子
    • 学会等名
      第40回日本栄養・食糧学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Thyroid Hormones Regulate the Phosphate Homeostasis through the Transcriptional Control of the Renal Type IIa Sodium-Dependent Phosphate Cotransporter (NaPi-IIa)Gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H.
    • 学会等名
      The American Society ofNephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] Role of Ezrin in the Regulation of Membrane Localization of Type IIa Sodium-Dependent Phosphate Transporter(NaPi-IIa).2007

    • 著者名/発表者名
      Taketani Y.
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] Localization of Sodium-phosphate Cotransporters NaPi-Ila and-IIc in Human Renal Proximal and Distal Tubules.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkido I.
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] The Molecular Mechanisms for the Alteration of PepT1 Expression in 3/4 Nephrectomized Rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Furutani J.
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] Npt2a and Npt2c in Mice Play Distinct and Synergistic Roles in Inorganic Phosphate Metabolism and Skeletal Development.2007

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] 食品に含まれる抗うつ成分評価系の開発2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 学会等名
      第54回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The role of the type IIc sodium-dependent phosphate transporter(Npt2c),which is involved in hereditary hypophosphatemic rickets with hypercalciuria (HHRH).2007

    • 著者名/発表者名
      Segawa H.
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research.
    • 発表場所
      San Honolulu,USA.
    • 年月日
      2007-09-16
  • [学会発表] Role of Npt2c in renal Pi reabsorption in Npt2a KO mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Y.
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research.
    • 発表場所
      San Honolulu,USA.
    • 年月日
      2007-09-16
  • [学会発表] 新しいリン代謝調節因子の理解に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川 博子
    • 学会等名
      第52回日本透析医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] リン代謝調節機構におけるNpt2aとNpt2cの役割2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川 博子
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 無機リン酸代謝異常症の解析;リントランスポートソームの構成蛋白の膜移行シグナル2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 文
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 遺伝性低リン血症性くる病に関与するリントランスポーターNpt2cスプライシングバリアントの同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      本田 尚子
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ヒト肝癌細胞におけるmTOR依存症アルブミン合成調節機構2007

    • 著者名/発表者名
      桑波 田雅士
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Annual Review腎臓20082008

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 総ページ数
      43-48
    • 出版者
      FGF23/klothoシグナルによるリン代謝調節
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] からだの科学2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美紀子
    • 総ページ数
      86-90
    • 出版者
      分子栄養学的アプローチによるテーラーメイド予防
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 日本医師会雑誌特別号2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 総ページ数
      S104-S105
    • 出版者
      Caの異常[成人]
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 日本医師会雑誌特別号2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 賢一
    • 総ページ数
      S108-S109
    • 出版者
      Pの異常[成人]
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi