研究課題
基盤研究(B)
日本人の視神経脊髄型多発性硬化症(OSMS)と再発寛解型neuromyelitis optica(NMO)はその病像が類似点が多い。抗aquaporin-4(AQP4)抗体の有無により日本人MS患者を再分類し、細胞内サイトカイン、並びに髄液中のサイトカイン・ケモカインを測定した結果、抗AQP4抗体陽性患者では脳脊髄液中のCD4陽性T細胞内サイトカインではIL-4産生細胞が上昇し、一方で末梢血では抗体陰性OSMSにおいてIFN-γ^+IL-4^-細胞の比率が高くTh1シフトの傾向を認め、脳脊髄液中では、OSMSではIL-17、IL-8、G-CSFの濃度が上昇している点など、抗AQP4抗体陽性例と、陰性群の中でもOSMSとCMSではそれぞれ異なる炎症性機序が働いていることが示唆された。今後さらに責任自己抗原の違いや拘束分子の相違など検討を進めることで病態を把握し、各病型に特異的な治療法の確立に努めたい。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (19件) 図書 (7件) 備考 (1件)
Multiple Sclerosis 14
ページ: 1181-1190
Multiple Sclerosis 15
ページ: 120-123
ページ: 262-265
Multiple Sclerosis(Equal contribution) 15
ページ: 159-173
ページ: 304-310
Tissue Antigens 72
ページ: 171-176
J Neurol Sci 280
ページ: 22-28
ページ: 343-53
J Neurol Sci 266
ページ: 115-25
Neurology 71
ページ: 974-981
J Neuroimmunol 184
ページ: 227-231
Brain 130
ページ: 1206-1223
J Neurol Sci 243
ページ: 21-30
J Neurol Sci 246
ページ: 71-77
J Neuroimmunol 178
ページ: 156-160
J Neuroimmunol 180
ページ: 126-134
Multiple Sclerosis (in press)
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/neuro/