• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

肝臓由来の新規抗肥満・抗糖尿病シグナルの解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 18390267
研究機関東北大学

研究代表者

片桐 秀樹  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00344664)

研究分担者 荻原 健英  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40361068)
石垣 泰  東北大学, 病院, 助教 (50375002)
山田 哲也  東北大学, 病院, 助教 (90400374)
キーワード糖尿病 / メタボリックシンドローム / 肥満
研究概要

多臓器生物であるヒトにおける全身での代謝調節には、多くの臓器が協調的に関与しているものと想定される。18年度は、脂肪肝の際に肝臓での発現亢進が認められるPPARγ2を肝に過剰発現させる実験により、肝臓からの求心性神経シグナルが、糖代謝・エネルギー代謝に重要な役割を果たしていることを見出したと。本年度は、さらに詳細に検討を加え、ころ、肝臓からの迷走神経求心路および交感神経遠心路が基礎代謝や脂肪分解の全身における調節に重要な役割を果たしていることを示した。この自律神経系ネットワークは、過栄養時に基礎代謝を亢進させ肥満を予防するフィードバック機構として機能していると想定された。さらに、自律神経求心路を介して、脳が肝臓での代謝に関する情報を受け、末梢臓器に各臓器を統合した協調的代謝に向けての指令を出している、つまり、脳が全身の代謝調節における管制塔の役割をしているというモデルを提唱した。
さらに、肥満マウスを用いて、肥満病態に及ぼす影響を検討したところ、肝PPARγ発現にともなう自律神経系ネットワーク機構は、交感神経の活性化を生じることにより、肥満の際の血圧上昇にも関与している可能性が示唆された。このように、肥満を予防する働きをすると考えられる内在性の機構が、慢性的な過栄養のもとでは、メタボリックシンドロームの病態形成にも関わることが考えられる。これらの臓器間代謝情報ネットワークのさらなる検討は、個体における恒常性の維持機構の解明に加え、メタボリックシンドロームの病態の理解にもつながるものと期待される。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Communications between the Brain and Peripheral Tissues/Organs Involved in Energy Homeostasis -Potential Therapeutic Targets for Obesity and Metabolic syndrome-2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Oka Y, Katagiri H
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 117

      ページ: 188-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel method for evaluating human carotid artery elasticity: possible detection of early stage atheroscleros is in subjectswith type 2 diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Okimoto H, Ishigaki Y, Koiwa Y, Hinikio Y, Ogihara T, Suzuki S, Katagiri H., Ohkubo T, Hasegawa H, Kanai H, Oka Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 196

      ページ: 188-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF4-Mediated Induction of 4E-BP1 Contributes to Pancreatic Beta Cell Survival under Endoplasmic Reticulum Stress2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Ishihara H, Yamada T, Tamura A, Usui M, Tominaga R, Munakata Y, Satake C, Katagiri H, Tashiro F, Aburatani H, Tsukiyama-Kohara K, Miyazaki J, Sonenberg N, Oka Y
    • 雑誌名

      Cell Metabolism 7

      ページ: 269-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone Marrow(BM)Transplantation Promotes Beta Cell Regeneration after Acute Injury through BM Cell Mobilization2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Ogihara T, Yamada T, Ishigaki Y, Imai J, Uno K, Gao J, Kaneko K, Ishihara H, Sasano H, Nakauchi H, Oka Y, Katagiri H
    • 雑誌名

      Endocrinology 148

      ページ: 2006-2015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Avenues of Communication between the Brain and Tissues/Organs Involved in Energy Homeostasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Katagiri H
    • 雑誌名

      Endocrine J 54

      ページ: 497-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiposity and Cardiovascular Disorders: Disturbance of the Regulatory System Consisting of Humoral and Neuronal Signals-2007

    • 著者名/発表者名
      Katagiri H, Yamada T, Oka Y
    • 雑誌名

      Circulation Research 101

      ページ: 27-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caroboxyl-terminal modulator protein(CTMP)induces AKT activation, thereby enhancing anti-apoptotic, glycogen synthetic and glucose uptake pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Sakoda H, Fujishiro M, Anai M, Kushiyama A, Fukushima Y, Katagiri H, Ogihara T, Oka Y, Kamata H, Horike N, Uchijima Y, Kurihara H, Asano T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 293

      ページ: C1576-C1585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible relevance of HLA-DRB1*0403 haplotype in insulin autoimm une syndrome induced by α-lipoic acid, used as a dietary supplement2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Imai J, Ishigaki Y, Hinokio Y, Oka Y, Katagiri H
    • 雑誌名

      Diabetes Care 30

      ページ: e131-e131

    • 査読あり
  • [学会発表] エネルギー代謝維持機構を標的とした治療開発2008

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第42回糠尿病学の進歩
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-02-16
  • [学会発表] 肝からの神経シグナルによる臓器間代謝情報ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第22回日本糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Neuronal pathway from the liver modulates energy expenditure and systemic insulin sensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T., Katagiri H., Uno K., Oka Y.
    • 学会等名
      Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20071005-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Activation of Hepatic ERK Pathway Promotes Pancreatic Beta Cell Proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Imai J., Katagiri H., Oka Y.
    • 学会等名
      Office of Life Sciences/Nationa1 University of Singapore-Tohoku University/Centre of Excellence Joint Symposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20070905-07
  • [学会発表] Inter-organ communication via autonomic nerve circuits modulates systemic energy and glucose metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      Katagiri H.
    • 学会等名
      The 25th JES Summer Seminar on Endocrinology & Metabolism
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070717-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Activation of Hepatic ERK Pathway Promotes Pancreatic Beta Cell Proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Imai J., Katagiri H., Suzuki T., Oka Y.
    • 学会等名
      American Diabetes Association, 67th Scien tific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      20070622-26
  • [学会発表] Autonomic nerve circuits modulate energy and glucose metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada T., Katagiri H.
    • 学会等名
      Okazaki Symposium 2007 on Obesity and Diabetes
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      20070414-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 自律神経系による臓器間代謝情報ネットワーク機構2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会 合同大会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-12
  • [学会発表] 自律神経を介した臓器(組織)間代謝情報ネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第28回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Metabolic Information Highway〜メタボリックシンドローム研究の新展開〜2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 臓器間連関によるインスリン抵抗性改善機構2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第80回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 自律神経系を介した臓器間ネットワークによる糖・エネルギー代謝の協調的調節機構2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体内での膵β細胞再生を目指した治療法開発2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀樹
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 肥満・糖尿病治療薬Angptl12007

    • 発明者名
      片桐 秀樹 岡 芳知 山田 哲也 宇野 健司
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      11/751144
    • 出願年月日
      2007-05-21
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi