研究課題
基盤研究(B)
正常造血幹細胞と白血病幹細胞の共通性を解明するアプローチとして、核小体に焦点を当てて研究を進めた。核小体分子Nucleosteminは、未分化な造血幹細胞に高い発現が認められた。Nucleosteminの発現をGFPによってモニターするレポーターシステムを構築し、造血系で解析したところ、正常造血および骨髄性白血病において、未分化細胞を濃縮することができた。これらの知見は、将来の白血病治療薬の標的となる分子の特定に寄与することが期待された。
すべて 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (26件)
Stem Cells 12
ページ: 3237-46
Cell Stem Cell 2
ページ: 170-182
EMBO J. 27
ページ: 1671-81
Antioxid Redox Signal 10
ページ: 1883-94
Cell Stem Cell 1
ページ: 101-112
Proc Natl Acad Sci USA 104
ページ: 15034-9
J Immunol 178
ページ: 103-10
Proc Natl Acad Sci U S A 104
ページ: 3805-10
Neurosci Lett 429
ページ: 43-8
Cancer Biomark 3
ページ: 193-201
Nature Med. 12
ページ: 446-451
Biochem Biophys Res Commun 351
ページ: 993-8