研究課題/領域番号 |
18390292
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
奥村 康 順天堂大学, 医学部, 教授 (50009700)
|
研究分担者 |
八木田 秀雄 順天堂大学, 医学部, 助教授 (30182306)
秋葉 久弥 順天堂大学, 医学部, 講師 (60338316)
竹田 和由 順天堂大学, 医学部, 講師 (80272821)
中野 裕康 順天堂大学, 医学部, 講師 (70276476)
江端 智彦 順天堂大学, 医学部, 助手 (30343487)
|
キーワード | 自己免疫疾患 / B7RP-1 / TWEAK / 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / コラーゲン誘発性関節炎 |
研究概要 |
免疫反応の中心的役割を果たすT細胞の過度の反応は、自己免疫疾患やアレルギーといった免疫疾患のように生体にとってむしろ有害となることがある。T細胞の機能を人為的にコントロールすることが可能になれば、免疫疾患の発症機序の解明や新たな治療方法の開発につながることになる。本研究は、既知および未知の補助シグナル分子を同定し、それらの分子に特異的に結合して機能惹起あるいは機能阻害するモノクローナル抗体を作製して、種々の免疫疾患モデルマウスに各抗体を投与することにより、補助シグナル分子の免疫疾患における病理的役割を解明し、より良い治療方法を見いだすことを目的としている。 B7-CD28ファミリーに属するB7RP-1-ICOS系が実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎(EAU)の発症に重要な役割を持ち、抗B7RP-1抗体投与によって治癒効果があることを明らかにした。実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)とEAUは、免疫するペプチドが異なる以外はまったく同じ方法で誘発される疾患モデル系である。にもかかわらず抗B7RP-1抗体投与はEAEでは悪化、EAUでは治癒と正反対の結果をもたらした。これまでにこのような報告はなく、脳脊髄と眼では免疫系の同じ分子が異なる働きを有する可能性が示唆された。 またTNFファミリーに属するTWEAKに対する抗体をコラーゲン誘発性関節炎モデルマウスに投与した結果、関節炎の病体形成が有意に抑制された。これは抗体が、TWEAKによる滑膜細胞の増殖・ケモカイン産生、また関節滑膜組織内の血管新生を阻害した結果もたらされた効果と考えられた。さらに当初の研究計画であるB7-H3とTIM-4に対するモノクローナル抗体についても作製済みであり、現在T細胞や種々の抗原提示細胞における発現の局在を確認する実験を行うとともに、疾患モデルマウスへ抗体投与を行い、各分子の病理的役割を解析中である。
|