• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

生活スタイルへの不適応と随伴精神身体症状及びその背景にある多様な末梢時計同調不全

研究課題

研究課題/領域番号 18390317
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

三島 和夫  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・精神生理部, 部長 (40239223)

キーワード生物時計 / 時計遺伝子 / メラトニン / 深部体温 / コルチゾール / 脱同調 / 加齢
研究概要

朝型夜型指向性に及ぼす遺伝的要因および環境的要因の関与を検討する目的で、交代勤務者を含む第一次調査対象である健常成人1030人(平均年齢36.0歳、18-77歳)及びその同居家族784名(平均年齢43.4歳、10-97歳)、計1814名(平均年齢39。2歳、M/F=732/1082、有効回答回収率:85.7%)を対象として、Horne-Ostobergスコア表、Pittsburg Sleep Quality Index、 CES-Dスケール(Center for Epidemiological Studies Depression Scale)を用いて朝型夜型指向性、睡眠状態、気分に関する質問紙調査を行った。第一次調査対象となり解析が進んでいる920名を抽出して、hPer1、2、3、Timeless等の時計遺伝子群の機能的多型のスクリーニングとともに、日周指向性や睡眠障害度等の表現型との機能相関についての検索を進めている。現時点で、候補遺伝子多型約20種類のタイピングと機能相関分析を終了した。
液性シグナル指標として視交叉上核からの直接的な神経投射を受けていないヒト単核球および多核球内におけるhPer1、hPer2、hPer3、Cloek、Bmall、Timeless、Cry1、Cry2、Dec1、Dec2の10種類の時計遺伝子群、及び、内部標準補正用のβ-actinの発現定量法を確立した。また、摂食、加齢による遺伝子発現パターンの変化を検討した。ヒト末梢循環白血球においても上記の時計遺伝子ループを構成する主要遺伝子群すべての転写発現が認められた。hPer1、hPer2、hPer3では暗期から明期への移行期に転写リズム頂点位相が集中していた。その他の時計遺伝子群では末梢単核球における発現には有意な慨日変動は認められなかった。60代健常被験者管での比較により、生理機能リズム及びSCNからの直接的な神経投射を受けない末梢循環単核球におけるhPerl、hPer2、hPer3転写リズムの同調位相に有意な年齢群間差が生じていなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Expression profiles of terl circadian clock genes in human peripheral bloodmononuclear cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi H, Mishima K, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosciehce Research In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠・生物時計機能の加齢変化2008

    • 著者名/発表者名
      三島 和夫
    • 雑誌名

      時間生物学 (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation between objective psychomotor impairment and subjective sleepiness after diazepam administration in the aged people2007

    • 著者名/発表者名
      Echizenya M, Mishima K, et. al.
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology:Clinical and EXperimental 22

      ページ: 365-372

    • 査読あり
  • [学会発表] Circadian rhythm and treatment for age-related sleep disorders:Agingand circadian rhythm sleep disorder2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Mishima
    • 学会等名
      13th Congress of Intemational Psychogeriatric Association
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071000
  • [図書] 時間療法の基礎と実践2007

    • 著者名/発表者名
      三島 和夫
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      丸善株式会社
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/seiri/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi