研究課題
Sp1を介したDNA2重鎖切断修復酵素の転写制御を利用して、癌組織や正常細胞の放射線感受性を制御することを目的とする。Sp1の蛋白質量/活性をあげることができれば、ATMやDNA-PKの蛋白質量/活性は高められ、DNA2重鎖切断修復能が向上し正常組織を放射線防護することができる。Sp1の蛋白質量/活性を低下させることができれば、ATMやDNA-PKの蛋白質量/活性は低下し、DNA2重鎖切断修復能が低下して癌組織を放射線増感することができる。ATMとDNA-PKだけでなく、MDC1、XRCC1など多くのDNA2重鎖切断修復酵素のプロモーター領域にSp1 binding siteが存在し、Sp1を制御することによりそれらの蛋白質量/活性を一括して制御することができ、より効率よく放射線増感することが可能と期待される。さらに、Sp1、ATM、DNA-PKの発現が正常細胞より癌細胞で高いことから、Sp1を介して癌細胞を選択的に増感できる可能性が高い。以上のことから、癌細胞の選択的放射線増感の分子標的としてSp1は極めて重要と考えられる。今年度はSp1に対するsiRNAを用いてSp1の発現を低下させ、その影響を検討した。siRNAとしては、目的とした遺伝子の安定的な抑制を目的として、ベクター型のB-Bridge International社製のTrans Silent^<TM> shRNA Vector Mixを利用した。Sp1に対するsiRNAによりSp1の発現は低下し、ATM、DNA-PKの発現も低下した。このことから、ATMとDNA-PKの発現はSp1に制御されていること、並びに、Sp1を介して感受性制御ができる可能性を明らかにした。
すべて 2006
すべて 雑誌論文 (6件)
Death and Differentiation 13
ページ: 499-511
Carcinogenesis 27
ページ: 117-122
Biochemical and Biophysical Research Communications 342
ページ: 363-368
Bone Marrow Transplantation 37
ページ: 583-587
International Journal of Molecular Medicine 18
ページ: 441-447
Biochemical and Biophysical Research Communications 348
ページ: 728-734