• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

DNA-PK、ATMを制御する転写因子Sp1を分子標的とする放射線増感法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390330
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関広島大学 (2008-2009)
東京大学 (2006-2007)

研究代表者

細井 義夫  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50238747)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード放射線
研究概要

Sp1 を介したDNA2 重鎖切断修復酵素の転写制御を利用して、癌組織や正常細胞の放射線感受性を制御することを目的とする。Sp1の蛋白質量/活性をあげることができれば、ATM やDNA-PK の蛋白質量/活性は高められ、DNA2重鎖切断修復能が向上し正常組織を放射線防護することができる。Sp1 の蛋白質量/活性を低下させることができれば、ATM やDNA-PK の蛋白質量/活性は低下し、DNA2 重鎖切断修復能が低下して癌組織を放射線増感することができる。ATMとDNA-PKだけでなく、MDC1、XRCC4 など多くのDNA2 重鎖切断修復酵素のプロモーター領域にSp1 binding siteが存在する。Sp1を制御することによりそれらの蛋白質量/活性を一括して制御することができ、より効率よく放射線増感することが可能と期待される。さらに、Sp1、ATM、DNA-PK の発現が正常細胞より癌細胞で高いことから、Sp1を介して癌細胞を選択的に増感できる可能性が高い。以上のことから、癌細胞の選択的放射線増感の分子標的としてSp1 は極めて重要と考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Pathological changes in the gastrointestinal tract of a heavily radiation-exposed worker at the Tokai-mura criticality accident2008

    • 著者名/発表者名
      Igaki H, Nakagawa K, Uozaki H, Akahane M, Hosoi Y, Fukayama M, Miyagawa K, Akashi M, Ohtomo K, Maekawa K
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 49

      ページ: 55-62

  • [雑誌論文] Negative regulation of MEKK1/2 signaling by Serine-Threonine Kinase 38 (STK38)2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto A, Kido N, Ito M, Morita A, Matsumoto Y, Takamatsu N, Hosoi Y, Miyagawa K
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 1930-1938

  • [雑誌論文] Free radical scavenger Edaravone suppresses X-ray-induced apoptosis through p53 inhibition in MOLT-4 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sasano N, Enomoto A, Hosoi Y, Katsumura Y, Matsumoto Y, Shiraishi K, Miyagawa K, Igaki H, Nakagawa K
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 495-503

  • [雑誌論文] Umani taste dysfunction in patients receiving radiotherapy for head and neck cancer

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Nakagawa K, Hosoi Y, urokawa A., Fukuda Y, Matusmoto I, Misaka T, Abe K
    • 雑誌名

      Oral Oncology (in press)

  • [雑誌論文] Preoperative radiation response evaluated by 18-Fluorodeoxyglucose positron emission tomography predicts survival in locally advanced rectal cancer

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Yamashita H, Nakamura N, Igaki H, Tago M, Hosoi Y, Momose T, Ohtomo K, Muto T, Nagawa H
    • 雑誌名

      Dis Colon Rectum (in press)

  • [学会発表] 放射線によるphosphatase 不活化を介したEGF受容体活性化・放射線抵抗性化2007

    • 著者名/発表者名
      細井義夫、松本義久、榎本敦、桂真理、宮川清
    • 学会等名
      第66 回日本医学放射線学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20070413-15
  • [学会発表] Sp1によるDNA2重鎖切断修復酵素の転写制御と放射線感受性制御2006

    • 著者名/発表者名
      細井義夫、丹野悠司、松本義久、榎本敦、冨田雅典、高倉かほる、宮川清
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第19 回学術大会
    • 発表場所
      日仙台市
    • 年月日
      20061123-25
  • [学会発表] Sp1によるDNA2重鎖切断修復酵素の転写制御と放射線感受性制御2006

    • 著者名/発表者名
      細井義夫, 丹野悠司, 松本義久, 榎本敦, 桂真理, 高倉かほる, 宮川清
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第49 回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20060906-08
  • [学会発表] 転写因子Sp1によるDNA2 重鎖切断修復酵素の転写制御と放射線増感2006

    • 著者名/発表者名
      細井義夫
    • 学会等名
      第65回日本医学放射線学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20060407-09
  • [学会発表] Sp1によるDNA2重鎖切断修復酵素の転写制御と放射線感受性制御2006

    • 著者名/発表者名
      細井義夫、丹野悠司、松本義久、榎本敦、高倉かおる、宮川清
    • 学会等名
      第4回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2006-07-01

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi