研究課題
1.ヒト正常線維芽細胞における硝酸イソソルビドの放射線増感効果:増殖状態にあるヒト線維芽細胞AG1522において硝酸イソソルビド(0.3mM)は放射線(X線)増感効果を示さなかった.非増殖状態(GO期)にある細胞においても僅かな放射線増感効果しか示さなかった.2.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線増感効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)は顕著な放射線(X線)増感効果を示した.3.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線誘発DNA損傷促進効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)処理によりX線照射により誘発されるYH2AXのフォーカス形成が増幅され,硝酸イソソルビドは顕著な放射線誘発DNA損傷促進効果を示した.4.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線誘発アポトーシス促進効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)処理によりX線照射により誘発されるアポトーシス頻度が増幅され,硝酸イソソルビドは顕著な放射線誘発アポトーシス促進効果を示した.
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)
J.Radiat.Res. 48
ページ: 97-106
ページ: 87-95
放射線と産業 111
ページ: 6-12
J.Cell.Physiol. 206
ページ: 468-476
Int.J.Mol.Med. 18
ページ: 909-915