• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

硝酸イソソルビドの放射線増感剤としてのエビデンスの蓄積

研究課題

研究課題/領域番号 18390332
研究機関福井大学

研究代表者

松本 英樹  福井大学, 医学部, 准教授 (40142377)

研究分担者 塩浦 宏樹  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (50235488)
川田 哲也  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (60234077)
キーワード放射線治療学 / NOラジカル / 放射線増感 / p53 / 硝酸イソソルビド
研究概要

1.ヒト正常線維芽細胞における硝酸イソソルビドの放射線増感効果:増殖状態にあるヒト線維芽細胞AG1522において硝酸イソソルビド(0.3mM)は放射線(X線)増感効果を示さなかった.非増殖状態(GO期)にある細胞においても僅かな放射線増感効果しか示さなかった(前年度に引き続き検討し、確認した).
2.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線増感効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)は顕著な放射線(X線)増感効果を示した(前年度に引き続き検討し、確認した).
3.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線誘発DNA損傷促進効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)処理によりX線照射により誘発されるYH2AXのフォーカス形成が増幅され,硝酸イソソルビドは顕著な放射線誘発DNA損傷促進効果を示した(前年度に引き続き検討し、確認した).
4.ヒトがん細胞における硝酸イソソルビドの放射線誘発アポトーシス促進効果:増殖常態にあるヒトがん細胞A-172およびH1299において硝酸イソソルビド(0.3mM)処理によりX線照射により誘発されるアポトーシス頻度が増幅され,硝酸イソソルビドは顕著な放射線誘発アポトーシス促進効果を示した(前年度に引き続き検討し、確認した).

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Revisiting sensitization mechanisms in cancer thermochemotherapy: Does the production of radicals hold the key to sensitization?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H.
    • 雑誌名

      Thermal Medicine 24

      ページ: 13-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hdm2 and nitric oxide radicals contribute to the p53-dependent radioada ptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Matsumoto, H., Ohnishi, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Radiat. Oncol. Biol. Phys. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vanguards of paradigm shift in radiation biology: Radiation-induced adaptive and bystander responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., Hamada, N., Takahashi, A., Kobayashi, Y., Ohnishi, T.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 48

      ページ: 97-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercellular and intracellular signaling pathways mediating ionizing radiation-induced bystander effects.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada, N., Matsumoto, H., Hara, T., Kobayashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 48

      ページ: 87-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide radicals choreograph a radioadaptive response.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., Takahashi, A., Ohnishi, T.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 67

      ページ: 8574-8579

    • 査読あり
  • [学会発表] 重粒子放射線低線量被ばくによる適応応答の誘導2008

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹、冨田 雅典、大塚 健介、畑下 昌範、林 幸子、古澤 佳也、大西 武雄
    • 学会等名
      第10回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20080209-10
  • [学会発表] NF-kB阻害剤パルテノライドのヒト肺癌A549細胞における温熱感受性への修飾2008

    • 著者名/発表者名
      林 幸子、畑下 昌範、松本 英樹
    • 学会等名
      第18回高温度療法臨床研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-08
  • [学会発表] 放射線誘発バイスタンダー効果の放射線適応応答への寄与2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第50回大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      20071114-17
  • [学会発表] ヒト肺癌A549細胞におけるNF-kB阻害剤Parthenolideの温熱増感効果2007

    • 著者名/発表者名
      林 幸子、畑下 昌範、松本 英樹
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第50回大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      20071114-17
  • [学会発表] 高LET放射線による放射線適応応答の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会 第21回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] HDAC3を分子標的とした温熱化学療法の実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹、成田憲彦、藤枝重治
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会 第24回大会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      20070914-15
  • [学会発表] ヒト肺癌A549細胞におけるNF-κB阻害剤Parthenolideの温熱増感効果2007

    • 著者名/発表者名
      林 幸子、畑下 昌範、松本 英樹
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会 第24回大会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      20070914-15
  • [学会発表] バイスタンダー効果と放射線適応応答におけるNOラジカルの役割2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      フォトンファクトリー研究会「マイクロビーム細胞照射装置を用いた放射線に対する細胞応答に関するワークショップ
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20070828-29
  • [学会発表] HDAC3を分子標的とした温熱化学療法の実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹、成田憲彦、藤枝重治
    • 学会等名
      第37回放射線による制癌シンポジウム第46回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20070720-21
  • [学会発表] Radiation-induced, nitric oxide-mediated bystander effects contribute to the induction of radioadaptive responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., Tomita, M., Otsuka, K., Ohnishi, T.
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20070708-12
  • [学会発表] The relation of p53 status to the radio-or thermo-enhancement effect by adriamycin(ADM)in human lung adenocarcinoma A549 cells and kinetics of apoptosis and hsp72 protein.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., Matsumoto, H., Hatashita, M.
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20070708-12
  • [学会発表] 一酸化窒素ラジカルを介したバイスタンダー効果の機構解明2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      第2回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎市
    • 年月日
      20070621-22
  • [学会発表] NOラジカルを介した重粒子放射線誘発バイスタンダー効果による放射線抵抗性の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      第13回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      20070518-19
  • [学会発表] 重粒子線に対する腫瘍応答および正常組繊反応へのNOラジカルの寄与2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      平成18年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      20070410-11
  • [学会発表] がん温熱化学療法の増感メカニズムの再考-ラジカル産生が増感効果の鍵を握る?-2007

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹
    • 学会等名
      第23回東海ハイパーサーミア懇話会第8回北陸高温度療法臨床研究会 合同研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-07-28
  • [学会発表] ヒト肺癌A549細胞におけるNF-κB阻害剤Parthenolideの温熱増感効果2007

    • 著者名/発表者名
      林 幸子、畑下 昌範、松本 英樹
    • 学会等名
      第9回関西ハイパーサーミア研究会第17回高温度療法臨床研究会 合同研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-06-23
  • [図書] ハイパーサーミア がん温熱療法ガイドブック(温熱による細胞死とその解析)2008

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      毎日健康サロン
  • [図書] 温熱免疫療法-ハイパーサーミック・イムノロジー-(細胞レベルでの温熱の作用)2008

    • 著者名/発表者名
      松本 英樹、近藤 隆(分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi