• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

1型糖尿病根治治療としての異種膵島移植法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18390339
研究機関東北大学

研究代表者

藤盛 啓成  東北大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (50238622)

研究分担者 後藤 昌史  東北大学, 先進医工学研究機構, 助教授 (50400453)
関口 悟  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (20312580)
川岸 直樹  東北大学, 病院・助手 (00333807)
土井 秀之  東北大学, 病院・助教授 (90188839)
キーワード膵島移植 / 重症糖尿病 / 異種移植 / IBMIR / グラフト障害
研究概要

ヒト同種膵島移植は、2000年のエドモントンプロトコール確立以来、魅力的な治療法として世界的な注目を集めてきたが、ドナー不足という現実を一層際立たせる結果となった。この深刻なドナー不足を解消する有力な方法として異種膵島移植の臨床応用が切に望まれてきたが、特有の免疫学的バリアーであるInstant Blood-MediatedI nflammatory Reaction (IBMIR)に阻まれ、臨床的治療法として確立するまでには至っていないのが現状である。
今回、これまでに我々がIBMIR抑制効果を見出したLow Molecular Weight Dextran Sulfate (LMW-DS)を、強力な抗サイトカイン作用を有する吸入麻酔薬の一種であるIsofluraneと併用する事により、pre-clinicalモデルであるブタからサルヘの大動物膵島異種移植実験において膵島グラフトの生着が促進される事を確認する事ができた(The 3rd symposium of Korean Society of Islet Transplantationおよび第10回日本異種移植研究会シンポジウムにて発表、現在論文投稿中)。更にLMW-DSを臨床応用する際に重要となる血中濃度の指標としてAPTTの測定が有用である事も本研究において判明した。LMW-DSは至適濃度範囲においてはレシピエントやグラフト膵島へは有害な作用を示さず、安全に使用し得る事が示唆された。大変興味深い事に、LMW-DSによりIBMIRのみではなくTリンパ球のグラフト膵島への浸潤も抑制される事が判明した。この事実は、効果的に原始免疫反応を制御する事により、それに引き続き起こる特異的免疫反応も抑制し得る事を如実に示している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Establishment of a novel predictive assay for the viability of isolated pancreatic islets2006

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Holgersson J, Kumagai-Braesch M, Korsgren O
    • 雑誌名

      American Journal of Transplantation 6

      ページ: 2483-2487

  • [雑誌論文] Low molecular weight dextran sulfate abrogates the allogeneic instant blood mediated inflammatory reaction (IBMIR) : A strong candidate drug to improve clinical islet transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Johansson H, Goto M, Siegbahn A, Elgue G, Korsgren O, Nilsson B
    • 雑誌名

      American Journal of Transplantation 6

      ページ: 305

  • [雑誌論文] Establishment of a novel predictive assay for the viability of isolated pancreatic islets2006

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Holgersson J, Kumagai-Braesch M, Kurokawa Y, Satomi S, Korsgren O
    • 雑誌名

      Transplantation 82

      ページ: 996

  • [雑誌論文] 膵島移植の現況2006

    • 著者名/発表者名
      後藤昌史, 小川則彦, 関口悟, 藤盛啓成, 黒川良望, 里見 進
    • 雑誌名

      宮城腎臓協会会報(話題・トピックス) 3

      ページ: 22-31

  • [雑誌論文] 移植後早期膵島障害に対するp38 mitogen-activated protein kinase inhibitor (FR167653)の有用性2006

    • 著者名/発表者名
      相磯崇, 赤松順寛, 小川則彦, 後藤昌史, 藤盛啓成, 里見 進
    • 雑誌名

      移植 41

      ページ: 255-265

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi