• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

受容体を標的にしたリガンドートキシン産生細胞をマイクロカプセル化した新規抗癌治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390359
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

小田 竜也  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (20282353)

研究分担者 正田 純一  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90241827)
野口 雅之  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00198582)
近藤 匡  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (00375495)
連携研究者 川上 浩司  東京大学, 医学部附属病院, 客員助教授 (70422318)
松本 邦夫  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (90201780)
杉浦 慎治  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオニクス研究センター, 研究員 (10399496)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード膵臓外科学 / マイクロカプセル / 癌治療 / c-Met / ドラッグデリバリー
研究概要

腫瘍細胞表面に高発現しているc-Metを標的として、そのリガンドであるHGFのc-Met結合部位(=NK1)に緑膿菌外毒素(Pseudomonas Exotoxin=PE) を結合させた新規の抗癌融合蛋白(=NK1-PE)の開発を行った。NK1-PEによる殺細胞効果はc-Metの発現が低い細胞株(MiaPaca-2、BxPc-3)である程度認められたが、IL4-PEなどと比べると1/100~1/1000の効果しかなかった。PEにより殺細胞効果を上げるというハイリスクな挑戦は結果としては今の所達成出来ていない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Tubula gel fabrication and cell encapsulation in laminar flow stream formed by microfabricated nozzle array2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Oda T, Aoyagi Y, Satake SugiurM, Ohkohchi N, Nakajima M.
    • 雑誌名

      Lab Chip. 8(8)

      ページ: 1255-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 磁性ナノ粒子の癌細胞特異的相乗的集積法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田圭一、小田竜也、橋本真治、大河内信弘、柳原英人、喜多英治、高木俊之、金森敏幸
    • 雑誌名

      化学工業 59(11)

      ページ: 69-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfabricated airflownozzle for microencapsulation of living cells into 150 micrometer microcapsules2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Oda T, Aoyagi Y, Matsuo R, Enomoto T, Matsumoto K, Nakamura T, Satake M, Ochiai A, Ohkohchi N, Nakajima M.
    • 雑誌名

      Biomed Microdevices 9(1)

      ページ: 91-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistent liver metastases in a rat model by portal injection of microencapsulated cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto T, Oda T, Aoyagi Y, Sugiura S, Nakajima M, Satake M, Noguchi M, Ohkohchi N
    • 雑誌名

      Cancer Research 66(23)

      ページ: 11131-11139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of hepatic metastases using ferucarbotran-enhanced MR imaging : feasibility and diagnostic accuracy of three-dimensional sensitivity-encoding water-excitation multishot echo-planar sequence (3D-SWEEP)2006

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Takahashi N, Hiratsuka M, Shiigai M, Minami M, Oda T, ohkohchi N, Morishita Y
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 24(5)

      ページ: 1110-1116

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi