• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

膜乳化ナノ技術による癌透過性エマルジョンを用いた耐性阻止分子標的治療の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18390360
研究機関昭和大学

研究代表者

江里口 正純  昭和大学, 薬学部, 客員教授 (10114406)

研究分担者 高橋 浩之  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70216753)
キーワード膜乳化 / WOWエマルション / 分子標的薬 / 癌治療 / DDS
研究概要

腫瘍血管透過性の高いWOWエマルションの開発を継続しつつ、本年度は、内封する分子標的薬の探索も行った。まず、我々は、OxaliplatinおよびCisplatinに感受性のある胃癌細胞株MKN45と耐性細胞株MKN78におけるDNAマイクロアレイ解析を行い、耐性細胞株においてTubulin specific chaperone E (TBCE)遺伝子とCBP/P300-interacting transactivator (CITED2)遺伝子の発現が著明に亢進していることを見出した。さらに、卵巣癌Oxaliplatin耐性細胞株KF-Rにおいても感受性細胞株KF-1よりも上記の遺伝子の発現亢進を認めた。さらに、KF-Rにおいてこれらの遺伝子のsiRNAを用いて遺伝子をknock downした場合、感受性細胞株のIC50濃度のOxaliplatinを反応させても、細胞増殖抑制を認め、感受性の改善を認めた。すなわち、TBCE遺伝子とCITED2遺伝子はExfluxトランスポーターの薬剤耐性遺伝子である可能性が示唆された。
さらに我々は、転移を誘導するケモカインに関して、卵巣癌、メラノーマ、胃癌、膵臓癌ではSDF-1-βの発現増加傾向を認めた。ケモカインレセプターに関しては、卵巣癌ではCCR6、CCR10、メラノーマではCCR6、膵臓癌ではCCR10、CCR5の発現傾向を発見した。さらに胃癌細胞株MKN74, KATO-IIIにおいてELISAを用いた解析にて認め、MIP-1αの分泌は無く、癌組織周辺において浮腫状況を形成し、容易に転移ができる状況を自ら作り出していくものと思われた。また、MIP-1αの分泌が抑制されていることにより、樹状細胞の遊走は起こりにくく、腫瘍免疫からのエスケープの形成している事が考えられた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Application of drug delivery system to boron neutron capture therapy for cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H., Eriguchi M., et al
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Deliv. 5

      ページ: 427-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitumour effect of polyoxomolybdates : induction of apoptotic cell death and autophagy in in vitro and in vivo models2008

    • 著者名/発表者名
      gata A, Yanagie H, Eriguchi M, et al
    • 雑誌名

      Br J Cancer 98

      ページ: 399-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient in vivo gene transfection by plasmid/PEI compiexes coated by anionic PEG derivatives bearing carboxyl groups and RGD peptide2008

    • 著者名/発表者名
      SakaeM, YanagieH, EriguchiM, et al
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother 23

      ページ: 721-722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intestinal evisceration through the anus caused by fragile rectal wall.2008

    • 著者名/発表者名
      Furuta Y., Yanagie H., et al
    • 雑誌名

      Int J Colorectal dis. 5

      ページ: 427-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective anti-tumor activity of oxaliplatin encapsulated in transferrin-PEG-liposome2008

    • 著者名/発表者名
      〓uzukiR, YanagieH, EriguchiM, et a〓
    • 雑誌名

      Int J Pharm 346

      ページ: 143-150

    • 査読あり
  • [学会発表] 〓Emucification Technique to Arterial-Injection-Chemotherapy for 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, et al
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Application of Boron Delivery System to Boron Neutron Capture Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, et al
    • 学会等名
      GoNERI 1st Memorial International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 癌治療の最前線 : PtおよびB含有抗癌剤の開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会 第74回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] マウス大腸癌モデルにおける中性子捕捉療法および免疫療法の併用効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣, 他
    • 学会等名
      第5回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] 局所再発乳癌および原発性肝臓癌に対する中性子捕捉療法の応用2008

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣, 他
    • 学会等名
      第5回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] WOWエマルションの肝臓癌治療への応用2008

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣, 他
    • 学会等名
      第19回がんの転移と浸潤性増殖に関する研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] WOWエマルションを用いた原発性肝臓癌に対する肝動注の基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣, 他
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] 〓Administration of Boron Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsion by 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, et al
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] Inhibition of Tumor Growth of Mouse Colon Cancer Cell Line by Neutron Capture Therapy & Immunotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, et al
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, et al
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] 〓Seeking Techniques for Selective Accumulation of Boron Compounds to 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Mikado S, Yanagie H, et al
    • 学会等名
      ITMNR6
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2008-09-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi