研究課題
基盤研究(B)
呼吸困難感に影響を与えると考えられている様々な要因に検討を加え、以下の結論を得た.1)呼吸困難感の質を識別するものとは別に量的な差を識別できる中枢機構が存在する.2)トロメタモール(THAM)は呼吸性アシドーシスを是正すると同時に呼吸困難感を緩和し、呼吸困難緩和に有用である.3)呼吸困難と痺痛が同時に存在する場合、呼吸困難が痔痛に及ぼす影響には性差が存在し、この性差に吸気努力に伴う呼吸系力学変化が関与する.
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)
Pulm Pharmacol Ther 22
ページ: 102-107
J Physiol 586.2
ページ: 649-658
Anesthesiology 109
ページ: 1100-1106
studies of furosemide treatment Respiratory Physiology & Neurobiol
ページ: Nov 25
日本臨床麻酔学会誌 28
ページ: 711-721
Respir Physiol & Neurobiol 155
ページ: 14-21