研究課題/領域番号 |
18390456
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
吉崎 智一 金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (70262582)
|
研究分担者 |
室野 重之 金沢大学, 医学系研究科, 助教 (20345622)
脇坂 尚宏 金沢大学, 医学部附属病院, 助教 (70377414)
近藤 悟 金沢大学, 医学部附属病院, 助教 (70436822)
|
キーワード | 上咽頭がん / Epstein-Barrウイルス / LMP1 / ウイルス複製 / メチル化 |
研究概要 |
Epstein-Barrウイルス(EBV)は一般に体内では潜伏感染している。上咽頭がんはほぼ100%にEBVが陽性であるがウイルス産生スウィッチはオフになっている。EBVの主たる潜伏感染先であるBリンパ球ではEBNA-1という核抗原しか発現していない。しかし、上咽頭がん早期病変では100%にEBVがん遺伝子LMP-1およびEBERsが発現している。台湾における大規模前向き研究の結果、血液中のEBV-DNAコピー数が多い、すなわち、ウイルス増殖サイクルが活性化されている人は将来上咽頭がんを発症しやすいことが解明された。 昨年度は 1)潜伏感染時発現遺伝子の役割を確認し、EBVが潜伏感染状態で発現する膜蛋白1(Latent Membrane Protein-1.LMP-1)は、転移に関連する一連のステップを転移促進の方向に誘導すること、EBERs(EBウイルス小RNA)はプロテインキナーゼR(PKR)を阻害して細胞の増殖能を促進することが判明した。 2)EBV潜伏感染細胞NPC-KTに対しウイルス複製サイクルを誘導することにより、NPC-KT細胞は効率に溶解すること、すなわち、ウイルス産生により細胞はがん化せず死に至ることが判明した。 本年度は上咽頭がんから樹立された細胞株C666-1を用いて以下のことが判明した。 3)LMP1はRT-PCRでは検出されるがウエスタンブロットでは検出されない、すなわち、非常に少量しか発現していない。 4)ゲノム中のCpGアイランドはかなりメチル化されている。アザシチジンやブチル化ナトリウム等を用いて脱メチル化することにより、p16などのヒト由来遺伝子発現が活性化された。しかし、LMP1発現は誘導されなかった。また、EBV複製サイクルの再活性化も誘導されなかった。
|