• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

口腔組織の毛細リンパ管における機能分子発現機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390483
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

吉田 重光  北海道大学, 名誉教授 (80174928)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードリンパ管内皮細胞 / 白血球接着因子 / ケモカイン / 口腔組織
研究概要

本研究課題の目的は、口腔組織の毛細リンパ管における機能分子発現機構が、口腔組織以外の組織における毛細リンパ管と如何なる点で異なっているのかを明らかにすることにある。具体的には、
(1) 健常および炎症ヒトリンパ管内皮細胞(lymphatic endothelial cell : LEC)における種々のToll-like receptor(TLR)、白血球接着因子、およびケモカイン発現の相違を明らかにする。
(2) lymphotoxin(LT)依存性nuclear factor-kappaB(NF-kB)経路による種々の白血球接着因子およびケモカイン発現誘導機構の相違を明らかにする。
(3) TLR依存性NF-kB経路およびその他の経路を介した、種々の白血球接着因子およびケモカイン発現誘導機構の相違を明らかにする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Leukocyte adhesion molecule and chemokine production through lipoteichoic acid recognition by toll-like receptor 2 in cultured human lymphatic endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa Y, Tsuruga E, Iwasawa K, Ishikawa H, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 333(2)

      ページ: 237-252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and organization of lymphatic vessels in the mouse gingiva : An immunohistochemical study with LYVE-12008

    • 著者名/発表者名
      Ushijima N, Inoue K, Domon T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Arch. Oral Boil. 53(7)

      ページ: 652-658

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of CCL21, TLR2, and TLR4 on human lingual lymphatic endothelium2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Y, Kuroshima S, Domon T, Yoshida S, Kitagawa Y
    • 雑誌名

      Hokkaido J. Dent. Sci. 29(2)

      ページ: 197-208

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト舌リンパ管におけるToll-like receptor 2および4の発現2008

    • 著者名/発表者名
      太子芳仁、黒嶋伸一郎、土門卓文、吉田重光、北川善政
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] ヒト歯肉リンパ管におけるToll-like receptor 2および4の発現2008

    • 著者名/発表者名
      黒嶋伸一郎、太子芳仁、吉田重光、井上農夫男
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明
    • 年月日
      2008-09-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi