• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

Non-coding RNAによる破骨細胞分化制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390497
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

下川 仁彌太  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (80014257)

研究分担者 青木 和広  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (40272603)
研究協力者 WANTIDA Sriarj  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究概要

19年度は共存培養による破骨細胞の分化誘導系を用いて得られた十数種類のmiRNAについて個々に解析を行った。そのうちの数種類について変化が確かめられた。
20年度は骨髄細胞を用いた破骨細胞形成系により確かめることと、個々のmiRNAについての解析を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-kB pathway prevents osteoclast bone-resorbing activity2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Shimokawa H, Jimi E, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Mrtab Vol.27(2)

      ページ: 131-139

  • [雑誌論文] Bovine dentine organic matrix down-regulates osteoclast activity2009

    • 著者名/発表者名
      Wantida S, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol.27

      ページ: 315-323

  • [雑誌論文] Insulin-like Growth Factor I Regulates Apoptosis in Condylar Cartilage2008

    • 著者名/発表者名
      Yokota T, Shipmokawa H, Shibata S, Itoh K, Baba Y, Ohya K, Ohyama K, Suzuki S
    • 雑誌名

      J Dent Res Vol.87(2)

      ページ: 159-163

  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNF type 2 receptor-deficient mice in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Mian MD, Saito H, Alles N, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol.26

      ページ: 469-477

  • [雑誌論文] Bone Morphogenetic Protein-2(BMP-2)and Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)Transfection to Human Periosteal Cells Enhances Osteoblast Differentiation and Bone Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Samee M, Kasugai S, Kondo H, Ohya K, Shimokawa H, Kuroda S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci Vol.108

      ページ: 18-31

  • [学会発表] The control release of TNF-α is necessary to mimic the LPS-induced bone resorption on calvaria2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian H, Alles N, Shimokawa H, Morimoto N, Akiyoshi K, Ohya K
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090316-18
  • [学会発表] 破骨細胞機能抑制ペプチドによる臨床応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青木和広, Alles N, Soysa N, 自見英治郎, 下川仁彌太, 大谷啓一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080923-25
  • [学会発表] LPS-induced Inhibition of Osteogenesis is TNF-α Dependent2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomatsu N, Aoki K, Hussain MA, Alles N, Shimokawa H, Amagasa T, Ohya K
    • 学会等名
      30^<th> ASBMR Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      20080912-16
  • [学会発表] LPS投与による抜歯後骨新生の抑制はTNF-α依存的である2008

    • 著者名/発表者名
      友松伸允, 青木和広, Mian MD, 下川仁彌太, 天笠光雄, 大谷啓一
    • 学会等名
      第28回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080725-27
  • [学会発表] Defective Alternative Pathway of NF-κB Causes Mild Osteopetrosis in Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      20080702-05
  • [学会発表] Effects of Dentin Organic Matrices on Osteoclastogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      20080702-05
  • [学会発表] NIK MUTATION IN ALY/ALY MICE CAUSES OSTEOPETROSIS AND REDUCE RANKL INDUCED OSTEOCLASTOGENESIS2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Mian MD, Yasuda H, Jimi E, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Osteoimmunology : Interactions of the Immune and Skeletal Systems
    • 発表場所
      Rhodes(Greece)
    • 年月日
      20080608-13
  • [学会発表] Non-canonical NF-κB pathway regulates osteoclast formation and function2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K
    • 学会等名
      The 81^<th> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society(81回日本薬理学会年会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080317-19

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi