• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高齢者に優しい,マルチファンクショナルな義歯裏装材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18390528
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

中村 正明  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (50067055)

研究分担者 橋本 典也  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (20228430)
田仲 持郎  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (40171764)
キーワード軟質裏装材 / ビニルエステル / 可塑剤 / 重合 / 内分泌攪乱物質 / アルコール / 義歯裏装材 / 細胞毒性
研究概要

我々は"アルコール併用"と"内分泌攪乱作用が疑われる可塑剤"の問題を解決出来る脂肪族ビニルエステル(AVE)とポリメタクリル酸エチル(PEMA)から構成されるAVE/PEMA系軟質裏装材を開発し,裏装材中のAVEを重合させてPoly-AVEとすることにより,軟質裏装材中から物性変化の原因である低分子の可塑剤を消失させてしまう(可塑剤フリー)と共に,AVEの分子構造を工夫することにより,従来の軟質義歯裏装材と同様の柔軟な機械的性質から義歯床に匹敵する機械的性質まで任意に制御することを明らかにしてきた.
最終年度である本年度は,高齢者に対する負担が少ない義歯裏装材の開発を目指して,AVE/PEMA系軟質裏装材が多岐に亘る義歯裏装操作に対して同一素材で対応することが可能であることを明らかにすることを目指して,機械的及び生物学的性質に関して12種類の市販義歯裏装材と比較検討した.本研究補助金で購入した応力制御型レオメーター(AR2000)を用いる動的な粘弾性挙動の解析より,AVEとPEMAとの混和物が典型的な粘膜調整材と同様の粘弾性挙動を示すことを明らかにした.また,その混和物重合体が硬質義歯裏装材と同等の機械的性質を持つことを明らかにした.特に,従来の殆どのレジンが強度と靭性が両立しないのに対して,AVE/PEMA系重合体は強度と靭性が両立し,強く硬いにも係らず粘り強い性質を示し,割れない義歯床用素材としての可能性も示した.
AVE歯科材料としての実用化を考慮し,前臨床試験として皮膚感作性試験をLLNA-DA法により実施した.試験した2種類のAVEにおいてリンパ節重量,ATP発光量共に,溶媒対照群に対する統計的に有意な増加が認められた.以上の結果より,2種類のAVEはいずれも弱い皮膚感作性を有すると判定した.今後,市販歯科材料として用いられているモノマーと比較検討する必要がある.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Cytocompatibility of a tissue conditioner containing vinylester as a plasticizer2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 典也
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 26

      ページ: 785-791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] Monitoring drug toxicity of vinyl esters with PCR arrays2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 典也
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress
    • 発表場所
      バンコク
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Flexural Properties of Thermo-polymerized VE/PEMA pastes2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 持郎
    • 学会等名
      International Dental Materials Congress
    • 発表場所
      バンコク
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 粘膜調整からりべースまでを同一材料で行える低刺激性義歯裏装用素材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 持郎
    • 学会等名
      第21回日本歯科産業学
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-07-21
  • [学会発表] ビニルエステルを可塑剤とするアルコールフリー粘膜調整材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 持郎
    • 学会等名
      第116回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ビニルエステル/ポリマー系軟性樹脂組成物(第4報)-ビニルエステル/PEMA系の重合反応性と細胞毒性-2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 持郎
    • 学会等名
      第49回日本歯科理工学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi