• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

組織工学的手法をくみこんだ骨延長法による下顎骨再建

研究課題

研究課題/領域番号 18390536
研究機関名古屋大学

研究代表者

日比 英晴  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (90345885)

研究分担者 上田 実  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00151803)
山田 陽一  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20345903)
キーワード再生医学 / 歯学 / 移植・再生医療
研究概要

仮骨延長法は骨周囲組織も延長させることから組織延長法という概念でとらえると,その治療スケジュールは骨形成が律速段階と考えられる.そこで骨以外の組織の延長を優先してまず細胞の足場を作っておき,骨形成性細胞と血小板中の増殖因子を補充することにより延長部の骨化が促進されることをわれわれは明らかにしている.
本年度は臨床用骨延長装置の試用,骨延長実験モデルを用いた延長部への骨形成性細胞・多血小板血漿複合体の注入実験をした.その結果をまとめ,成果を発表した.
1.臨床用骨延長装置の試用
われわれがすでに開発した多方向性骨延長装置をさらに改良して,実用性の高いものを設計し製作した.これを臨床試用し,下顎骨の区域欠損部に骨形成が得られ,移植なしで再建した.
2.延長部への骨形成性細胞・多血小板血漿複合体の注入
ウサギの上顎骨頬骨突起基部で骨延長をする装置とそれを用いた実験モデルを用いた.ウサギ自己腸骨骨髄液から間葉系幹細胞を分離し培養して増殖させた後に骨形成性細胞に分化誘導した.上記モデルの延長部に,骨形成性細胞・多血小板血漿複合体(実験1),多血小板血漿のみ(実験2),生理食塩水(対照)のそれぞれを延長終了時に注入した.その結果,実験1,2とも対照と比べて,さらに実験1は実験2と比べて,有意な骨化促進を延長部において認めた.延長部への骨形成性細胞・多血小板血漿複合体の注入はその骨化を促進させることを確認した.これらの結果をまとめ,発表した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Promoted new bone formation in maxillary distraction osteogenesis using a tissue-engineered osteogenic material2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K
    • 雑誌名

      Journal of Craniofacial Surgery 19

      ページ: 80-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral and Maxillofacial Surgery and Periodontics, Quintessence Publishing2008

    • 著者名/発表者名
      Jensen OT
    • 雑誌名

      Tissue Engineering: Applications

      ページ: 312(203-219)

  • [雑誌論文] Distraction Osteogenesis of Facial Skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 雑誌名

      BC Decker

      ページ: 600,(521-524)

  • [学会発表] Experimental study on rapid maxillary distraction osteogenesis using tissue-engineered osteogenic material2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K
    • 学会等名
      89th Annual Meeting, Scientific Sessions and Exhibition, American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2007-10-12
  • [学会発表] 骨形成性細胞多血小板血漿複合体の注入をくみあわせた顎骨延長法についての実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      木下一彦
    • 学会等名
      第52回日本口腔外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] 顎顔面領域の再生医療2007

    • 著者名/発表者名
      日比英晴
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] 骨形成性細胞注入をくみあわせた顎骨延長法についての実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      木下一彦
    • 学会等名
      第61回日本口腔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-04-20
  • [図書] Tissue Engineering: Applications in Oral and Maxillofacial Surgery and Periodontics2008

    • 著者名/発表者名
      Jensen OT
    • 総ページ数
      312(203-219)
    • 出版者
      Quintessence Publishing
  • [図書] Distraction Osteogenesis of Facial Skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 総ページ数
      600,(521-524)
    • 出版者
      BC Decker

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi