• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ストーマ保有者の生きる力形成に及ぼすWOC看護の効果

研究課題

研究課題/領域番号 18390582
研究機関名古屋大学

研究代表者

前川 厚子  名古屋大学, 医学部, 教授 (20314023)

研究分担者 竹井 留美  名古屋大学, 医学部, 助教 (80402626)
キーワードストーマ保有者 / WOC看護 / Ostomy adjustment inventory 23
研究概要

1.平成18年度から21年度まで4年間に渡り「ストーマ保有者の生きる力形成に及ぼすWOC看護の効果」の研究に取り組んでいる。本研究の外的基準としてOstomate's Self Adjustment Scale{OSAS:オストミー自己適応尺度}や疾病受容尺度、SF-8のQOL尺度を用いる。今年は研究2年目であるが、これまでの経緯で英国Hertfoldsher大学看護医療学部Simmons、Smithらと共同開発した英国バージョン自己適応尺度(Ostomy Adjustment Inventry-23:0AI23と命名)を用い日英比較を行い、日本、オーストリアで発表を行い、Jounal of ostomy, wound and continence nursingに論文を投稿中である。また、シンガポール総合病院で英語-中国語圏の患者に対するOAI-23の調査を行っている。
2.平成20年2月2日に開催された第25回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会では「ストーマケアに患者と看護師間の相互行為と自己適応との関連性(祖父江正代、前川厚子、竹井留美)」で、最優秀会長賞を授与された。
3.身体に人工的に開孔した穴(気管切開:トラキオストーマ)を伴う喉頭がん患者に関するリハビリテーションの課題についても検討した。コミュニケーション、ボディイメージ、日常生活困難感(入浴、食事、対人関係)など長期にわたる課題が明らかになった。
4.本年度の研究より以下を明らかにした。
1)日本と英国において術前からWOC看護師により系統的な患者教育を受けたグループはオストミー自己適応得点が高いことがわかり、SF8尺度によるQOLとの相関も高いことが明らかになった。
2)日本とシンガポールでは同じアジアでもストーマ保有者の生活状態、患者間格差が大きく、医療と生活文化的な背景を踏まえて更なる検討が必要である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ストーマ保有者の自己適応とSF-8にみるQOLの関連性2008

    • 著者名/発表者名
      前川厚子、竹井留美、祖父江正代、伊藤美智子、小林文子、渡辺富美子、作間久美、平井孝、丸田守人、中里博昭
    • 雑誌名

      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 24-1

      ページ: 125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストーマケアにおける患者と看護師間の相互行為と自己適応の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、前川厚子、竹井留美
    • 雑誌名

      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 24-1

      ページ: 148

  • [雑誌論文] Kオストミークラブ会員における人生の満足度の縦断的検討2008

    • 著者名/発表者名
      竹井留美、前川厚子、祖父江正代
    • 雑誌名

      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 24-1

      ページ: 149

  • [雑誌論文] がんによる喉頭摘出者のQOLと生活困難感の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      牧野雅子、国府浩子、竹井留美、岡部美幸、堀井直子、藤田紀見、廣畑加代子、吉田和枝、祖父江正代、酒井幸子、前川厚子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 22.Suppl

      ページ: 147

  • [雑誌論文] 喉頭摘出者のケア満足度とニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、堀井直子、吉田和枝、前川厚子、牧野雅子、国府浩子、竹井留美、廣畑加代子、藤田紀見、酒井幸子、岡部美幸
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 22.Suppl

      ページ: 110

  • [雑誌論文] 喉頭摘出者のソーシャルサポートの現状とニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      堀井直子、藤田紀見、廣畑加代子、牧野雅子、国府浩子、竹井留美、祖父江正代、吉田和枝、酒井幸子、岡部美幸、前川厚子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 22.Suppl

      ページ: 207

  • [雑誌論文] 喉頭摘出者のがんの診断を受けてから現在までの体験2008

    • 著者名/発表者名
      酒井幸子、国府浩子、竹井留美、牧野雅子、吉田和枝、廣畑加代子、藤田紀見、堀井直子、祖父江正代、岡部美幸、前川厚子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 22.Suppl

      ページ: 226

  • [雑誌論文] 結腸ストーマ保有者の自己適応過程とそのパターン分析2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、前川厚子、竹井留美、吉田和枝
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌 11-2

      ページ: 41-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストーマ手術後3年間の自己適応過程とパターン分析2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、前川厚子、竹井留美、吉田和枝
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌 11-1

      ページ: 33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relevance of QOL and Adjustment2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI, Noriko MENJU, Akira MENJU, Jane SMITH, Kingsley SIMMONS
    • 雑誌名

      2bstract of 9th ECET Congress 2007

      ページ: 37

  • [雑誌論文] Adjusting to Ostomy surgery: A comparison between British and Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Kingsley SIMMONS Jane SMITH, Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI, Noriko MENJU, Akira MENJU
    • 雑誌名

      Abstract of 9th ECET Congress 2007

      ページ: 98

  • [雑誌論文] Before and After2007

    • 著者名/発表者名
      Masayo SOBUE, Atsuko MAEKAWARumi TAKEI,
    • 雑誌名

      Abstract of 9th ECET Congress 2007

      ページ: 145

  • [雑誌論文] Issue of daily health promotion for the people with ostomy2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko MENJU, Akira MENJU, Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI, Masayo SOBUE
    • 雑誌名

      Abstract of 9th ECET Congress 2007

      ページ: 146

  • [学会発表] 喉頭摘出者のがんの診断を受けてから現在までの体験2008

    • 著者名/発表者名
      酒井幸子、国府浩子、竹井留美、牧野雅子、吉田和枝、廣畑加代子、藤田紀見、堀井直子、祖父江正代、岡部美幸、前川厚子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-09
  • [学会発表] 喉頭摘出者のケア満足度とニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、堀井直子、吉田和板、前川厚子、牧野雅子、国府浩子、竹井留美、廣畑加代子、藤田紀見、酒井幸子、岡部美幸
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-09
  • [学会発表] 喉頭摘出者のソーシャルサポートの現状とニーズ2008

    • 著者名/発表者名
      堀井直子、藤田紀見、廣畑加代子、牧野雅子、国府浩子、竹井留美、祖父江正代、吉田和枝、酒井幸子、岡部美幸、前川厚子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-09
  • [学会発表] ストーマ保有者の自己適応とSF-8にみるQOLの関連性2008

    • 著者名/発表者名
      前川厚子、竹井留美、祖父江正代、伊藤美智子、小林文子、渡辺富美子、作間久美、平井孝、丸田守人、中里博昭
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] ストーマケアにおける患者と看護師間の相互行為と自己適応の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、前川厚子、竹井留美
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] Kオストミークラブ会員における人生の満足度の縦断的検討2008

    • 著者名/発表者名
      竹井留美、前川厚子、祖父江正代
    • 学会等名
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] Adjusting to Ostomy surgery: A comparison between British and Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Kingsley Simmons Jane Smith, Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI Noriko MENJU, Akira MENJU
    • 学会等名
      9th European Congress for nurses with interest in stoma care
    • 発表場所
      ザルツブルグ
    • 年月日
      2007-06-19
  • [学会発表] Issue of daily health promotion for the people with ostomy2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko MENJU, Akira MENJU, Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI, Masayo SOBUE
    • 学会等名
      9th European Congress for nurses with interest in stoma care
    • 発表場所
      ザルツブルグ
    • 年月日
      2007-06-19
  • [学会発表] Relevance of QOL and Adjustment2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuko MAEKAWA, Rumi TAKEI, Noriko MENJU, Akira MENJU, Jane Smith Kingsley Simmons
    • 学会等名
      9th European Congress for nurses with interest in stoma care
    • 発表場所
      ザルツブルグ
    • 年月日
      2007-06-18
  • [学会発表] Before and After2007

    • 著者名/発表者名
      Sobue Masayo, Atsuko maekawa Rumi Takei
    • 学会等名
      9th European Congress for nurses with interest in stoma care
    • 発表場所
      ザルツブルグ
    • 年月日
      2007-06-18
  • [学会発表] ストーマ手術後3年間の自己適応過程とパターン分析2007

    • 著者名/発表者名
      祖父江正代、前川厚子、竹井留美、吉田和枝
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-12
  • [図書] ストーマケア エキスパートの実践と技術2007

    • 著者名/発表者名
      前川厚子、真田弘美(監修)日本ET/WOC協会
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      照林社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi