• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

CBPRを用いる不眠予防・改善のための包括的介入プログラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390608
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東邦大学

研究代表者

尾崎 章子  東邦大学, 医学部, 教授 (30305429)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード睡眠 / 地域保健 / プログラム / CBPR / パートナーシップ
研究概要

最新の睡眠研究の成果を基盤に、身体的・精神的健康の増進を目的とした不眠予防・改善のための包括的介入プログラムの開発・評価を行う。併せて、研究手法として地域密着参加型研究法(Community-Based Participatory Research : CBPR)を用い、住民参加による睡眠の保健事業を開発する方策を検証する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Health-related quality of life among drug naive patients with narcolepsy with cataplexy,narcolepsy without cataplexy and idiopathic hypersomnia without long sleep time2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ozaki, Yuichi Inoue, Toru Nakajima, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of clinical sleep medicine 5(6)

      ページ: 572-578

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 睡眠の保健指導2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子
    • 雑誌名

      月刊地域保健 9

      ページ: 27-33

  • [雑誌論文] 在宅ケアにおける家族介護者の睡眠2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子
    • 雑誌名

      老年医学 45(6)

      ページ: 675-678

  • [雑誌論文] CBPRとは何か?2007

    • 著者名/発表者名
      安齋ひとみ, 尾崎章子, 麻原きよみ他
    • 雑誌名

      CBPRの成果(アウトカム)と課題, 地域保健 38(4)

      ページ: 76-82

  • [雑誌論文] The Japanese centenarian study : Autonomy was associated with health practices as well as physical status2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ozaki, Makoto Uchiyama, Hirokuni Tagaya, Takashi et.al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society 55

      ページ: 95-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不眠, ナーシング・トゥデイ2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子
    • 雑誌名

      日本看護協会出版会 21(8)

      ページ: 24-25

  • [雑誌論文] 睡眠と地域保健活動の実践ガイド2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子
    • 雑誌名

      日本看護協会出版会 58(12)

      ページ: 66-72

  • [学会発表] 英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」に関する概念分析2008

    • 著者名/発表者名
      有本梓, 宮崎紀枝, 尾崎章子, 安武綾, 麻原きよみ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] 和・英文献に基づく「地域保健活動におけるパートナーシップ」概念の比較2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木良美, 安武綾, 麻原きよみ, 宮崎紀枝, 尾崎章子他
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] 地域住民を対象とした睡眠に関する集団健康教育プログラムの検討(第1報)-認知行動療法を取り入れたプログラムの開発-2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎章子, 宗澤岳史, 古谷由紀子他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島パレットタウン
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] Health-related quality of life among drug naive patients with narcolepsy with cataplexy, narcolepsy without cataplexy and idiopathic hypersomnia without long sleep time2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ozaki Yuichi Inoue, Toru Nakajima, et.al.
    • 学会等名
      5th World Sleep Congress of the WFSRMS
    • 発表場所
      Cairns
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Estimated Time Length During Sleep Period Dependents on the Preceding Slow Wave Amounts2007

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Aritake, Akiko Ozaki, Makoto Uchiyama, et.al.
    • 学会等名
      5th World Sleep Congress of the WFSRMS
    • 発表場所
      Cairns
    • 年月日
      20070900
  • [図書] 系統看護学講座専門3基礎看護技術II睡眠・覚醒の援助2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎郁
    • 総ページ数
      129-138
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 高齢者看護学2007

    • 著者名/発表者名
      小玉敏江・亀井智子
    • 総ページ数
      251-253
    • 出版者
      中央法規
  • [図書] 高齢期の心を活かす-衣・食・住・遊・睡・美と認知症・介護予防-2006

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹
    • 総ページ数
      50-59
    • 出版者
      ゆまに書房
  • [備考] 尾崎章子 : 快適な睡眠で健康づくり~睡眠を科学する~日本家族計画協会, 2007.(DVD)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi