• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

モンゴルのプレート内最大級地震断層と活断層に関する変動地形学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18401003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 康弘  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (70222065)

研究分担者 後藤 秀昭  広島大学, 文学研究科, 准教授 (40323183)
堤 浩之  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60284428)
渡辺 満久  東洋大学, 社会学部, 教授 (30222409)
杉戸 信彦  名古屋大学, 環境学研究科, 研究員 (50437076)
連携研究者 堤 浩之  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60284428)
渡辺 満久  東洋大学, 社会学部, 教授 (30222409)
杉戸 信彦  名古屋大学, 環境学研究科, 研究員 (50437076)
廣内 大助  信州大学, 教育学部, 准教授 (50424916)
研究協力者 廣内 大助  信州大学, 教育学部, 准教授 (50424916)
石黒 聡士  名古屋大学, 環境学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード活断層 / 地震断層 / 写真判読 / リモートセンシング / 変動地形
研究概要

モンゴルにおいて1905年Bulnay地震と1957年Gobi-Altay地震で出現した, プレート内活断層として最大級の地震断層, および関連する断層変位地形を対象として, (1)航空写真と衛星画像の実体視判読, (2)地形地質現地調査, (3)写真測量を実施した. その結果, 広域活断層分布図が作成されるとともに地震時変位量や累積変位量, 平均変位速度, 地形面の年代, 古地震活動時期等のデータが得られ, 地震がどのように繰り返すのか等の議論が実現した.活断層

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震に関わる活断層とその意義-一関市厳美町付近の調査速報-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久・中田高・小岩直人・杉戸信彦・ほか5名
    • 雑誌名

      活断層研究 29

      ページ: 25-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface rupture of the 2005 Kashmir, Pakistan, earthquake, and its active tectonic implications2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, H., T. Nakata, H. Tsutsumi, H. Kondo, N. Sugito, Y. Awata, S. Akhtar, and the other 8 coauthors
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America, with an electronic supplement. 98

      ページ: 521-557

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2004年スマトラ沖地震に伴うアンダマン諸島北西端の地震時隆起量 -IKONOSとQuickBird画像の組み合わせによるステレオ計測-2008

    • 著者名/発表者名
      石黒聡士
    • 雑誌名

      地理学評論 81

      ページ: 535-550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国の中央構造線断層帯の最新活動に伴う横ずれ変位量分布2007

    • 著者名/発表者名
      堤浩之, 後藤秀昭
    • 雑誌名

      地震 2, 59

      ページ: 117-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Style of the surface deformation by the 1999 Chichi earthquake at the central segment of Chelungpu fault, Taiwan, with special reference to the presence of the main and subsidiary faults and their progressive deformation in the Tsauton area2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, Y, M. Watanabe, Y. Suzuki, and 3 coauthors
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 31

      ページ: 214-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯型簡易地形計測装置「Handy Station」の開発と活断層地形調査への活用2007

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦・中田高・隈元崇・渡辺満久・堤浩之・石黒聡士・近藤久雄・鈴木康弘
    • 雑誌名

      活断層研究 27

      ページ: 17-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震の地表地震断層-地震断層認定の論理と回避すべき誤解-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久
    • 雑誌名

      月刊地球, 号外 53

      ページ: 90-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震に見る変動地形学の地震解明・地震防災への貢献-地表地震断層認定の本質的意義-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久
    • 雑誌名

      e-journal GEO 1

      ページ: 30-41

    • 査読あり
  • [学会発表] モンゴル・ブルナイ断層中央部の平均変位速度と活動間隔2009

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・杉戸信彦・廣内大助・鈴木康弘・D. Enkhtaivanほか
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] モンゴル, Bulnay断層中東部の左横ずれ変位地形の予察的検討2008

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦・後藤秀昭・廣内大助・鈴木康弘・D. Enkhtaivanほか
    • 学会等名
      日本活断層学会2008年度秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] Distribution of active faults and recent earthquake ruptures along the Gobi-Altai active fault zone2007

    • 著者名/発表者名
      Sugito, N, H. Goto, Y. Suzuki, S. Ishiguro, D. Hirouchi, H. Tsutsumi, D. Enkhtaivan, and the other 4 authors
    • 学会等名
      southern Mongolia, AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      California USA
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] モンゴル・ゴビアルタイ断層帯の活断層と地震断層の分布2007

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・杉戸信彦・鈴木康弘・石黒聡士・廣内大助・堤浩之・D. Enkhtaivan, ほか
    • 学会等名
      東北地理学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] Distribution of active faults in the eastern part of the Gobi-Altay Mountains, based on interpretation of CORONA satellite photographs2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, H, Y. Suzuki, S. Ishiguro, N. Sugito, D. Hirouchi, H. Tsutsumi, D. Enkhtaivan, the other 4 authors
    • 学会等名
      Conference Commemorationg the 50th Anniversary of the 1957 Gobi-Altay Earthquake
    • 発表場所
      Ulaanbaatar MONGOLIA
    • 年月日
      2007-07-25
  • [学会発表] 1957年Gobi-Altay地震の地震断層と周辺活断層分布の予察的検討2007

    • 著者名/発表者名
      廣内大助・鈴木康弘・石黒聡士・杉戸信彦・後藤秀昭・堤浩之・D. Enkhtaivan・O. Batkhishig・N. Purevsuren・S. Narangerel・O. Sukhbaatar
    • 学会等名
      日本地理学会2007年春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi