• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

マレーシアにおける貧困問題の地域的・民族集団的多様性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18401008
研究機関立命館大学

研究代表者

藤巻 正己  立命館大学, 文学部, 教授 (60131603)

研究分担者 江口 信清  立命館大学, 文学部, 教授 (90185108)
生田 真人  立命館大学, 文学部, 教授 (40137021)
平戸 幹夫  拓殖大学, 政経学部, 教授 (10083180)
山下 清海  筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00166662)
祖田 亮次  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (30325138)
キーワードマレーシア / 貧困問題 / エスニックマイノリティ / 地域開発 / ツーリズム / 社会経済地図 / GIS
研究概要

1.マレーシア各地において、研究組織メンバーは7〜8月あるいは12月下旬に補完調査を遂行し、その成果を下記の研究集会や報告書などのかたちで発信できた。
2.公開国際シンポジウムの開催
11月1・2日/立命館大学/テーマ「社会的弱者の観光を通じての自立と自律」。基盤研究(A)「社会的弱者と観光のグローバライゼーションに関する地域間比較研究」(課題番号18251005、研究代表者:江口信清)の研究グループとともに共同開催した。
3.研究成果報告書の刊行
マレーシア各地における貧困問題の地域的・民集団的多様性にかかわる地誌的記述を試みた報告書(180頁:2009年3月30日発行)を刊行。内容構成は次の通り。第1章マレーシアにおける貧困問題の地域的・民族集団的多様性(藤巻正己)、第2章マレーシアにおける貧困撲滅戦略と開発政策(生田真人)、第3章クアラルンプルのアンダークラス(藤巻正己)、第4章クアラルンプルのチャイナタウンの伝統と変容(山下清海)、第5章The Chinese New Villages in Malaysia (Voon, Phin Keong)、第6章マラッカのポルトガル系住民のエスニック・アイデンティティと文化の維持は可能か(江口信清)、第7章マレーシア・パハン州ジュンカ地区のインドネシア人労働者(平戸幹夫)、第8章パハン州スククにおける村の地誌と刺網漁業者の経済生態(田和正孝)、第9章The Distribution of Population and Socio-Economic Condition In East Malaysia, Sarawak (Tarmiji Masron & FUJIMAKI Masami)、第10章サラワク州ジュラロン川流域における民族間関係(祖田亮次)

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「マハティールの都市」クアラルンプル-生産されるスペクタクルなツーリズムスケープ-2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻正己
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 93

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] マレーシア・サラワク州における環境改変と「環境破壊」2009

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次
    • 雑誌名

      史林 92-1号

      ページ: 130-160

    • 査読あり
  • [学会発表] 「マレーシアにおける貧困問題の地域的・民族集団的多様性に関する研究」と社会的弱者およびツーリズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤巻正己
    • 学会等名
      立命館大学「貧困の文化と観光」研究会・国際シンポジウム「社会的弱者の観光を通じての自立と自律」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] マレー半島における漁村でのツーリズムの問題2008

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 学会等名
      立命館大学「貧困の文化と観光」研究会・国際シンポジウム「社会的弱者の観光を通じての自立と自律」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] ツーリズム : マレーシア・マラツカにおけるポルトガル人にとっての生存の鍵2008

    • 著者名/発表者名
      江口信清
    • 学会等名
      立命館大学「貧困の文化と観光」研究会・国際シンポジウム「社会的弱者の観光を通じての自立と自律」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] マレーシア・サラワク州におけるプランテーションの拡大と先住民社会2008

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次
    • 学会等名
      2008年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
  • [図書] グローバル化とアジアの観光-他者理解の旅ヘ-2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻正己, 江口信清編
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] エスニック・ワールドー世界と日本のエスニック社会2008

    • 著者名/発表者名
      山下清海編
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi