• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

清代地方政府文書『南部県档案』の総合的調査・研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18401025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 東洋史
研究機関立命館大学

研究代表者

唐澤 靖彦  立命館大学, 文学部, 准教授 (10298721)

研究分担者 滝野 正二郎  山口大学, 人文学部, 准教授 (20197239)
黨 武彦  熊本大学, 教育学部, 准教授 (80251388)
中島 楽章  九州大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (10332850)
連携研究者 マシュー ソマー  スタンフォード大学, 歴史学部, 准教授
クリストファー アイゼット  ミネソタ大学, 歴史学部, 准教授
ブラドリー リード  ヴァージニア大学, 歴史学部, 准教授
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード清代法制史 / 清代地方行政 / 清代社会史 / 清代経済史
研究概要

中国四川省南充市档案館が所蔵する清代『南部県档案』を対象に、目録作成による全容の把握、及び資料収集を行った。同史料は、1657年から1911年までの255年間における、清代四川省の一つの県の公文書群であり、ファイルの総数は17, 882件に上る。成果として第一に、詳細な目録作成によって、多くの研究者がより効果的に利用できる条件を整えた。そして第二に、日米の研究者による研究連携を通じて、後期帝政期中国の地方社会における行政、経済、司法、そしてそれらと一般民衆生活との関わりなどに光を当てた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 清代的訴状及其制作者2009

    • 著者名/発表者名
      唐澤靖彦
    • 雑誌名

      北大法律評論 10-1

      ページ: 25-44

  • [雑誌論文] 清代六部行政文書の諸類型-『六部文件』を素材として-2007

    • 著者名/発表者名
      黨武彦
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要(人文科学) 56

      ページ: 289-306

  • [雑誌論文] 清代文書行政における内閣の政治的機能について-日本・琉球関係档案を素材として-2006

    • 著者名/発表者名
      黨武彦
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要 16

      ページ: 36-49

  • [学会発表] Chosen kinship as a framework for non-normative sexual alliances in Qing China2009

    • 著者名/発表者名
      Matthew Sommer
    • 学会等名
      Association for Asian Studies年次大会
    • 発表場所
      シェラトンホテル(シカゴ市)
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 清代後期の四川省南部県档案から見た場市設立問題2008

    • 著者名/発表者名
      滝野正二郎
    • 学会等名
      山口中国学会
    • 発表場所
      山口大学人文学部
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] How to understand the male same-sex relationships found in Qing legal cases2008

    • 著者名/発表者名
      Matthew Sommer
    • 学会等名
      Same-Sex Desire and Union in China : Interdisciplinary and Historical Perspectivesコンフェレンス
    • 発表場所
      スタンフォード大学
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] 宋代至清代同族共有資産的法律性保護2007

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      "宋以降宗族形態的演進与社会変遷"国際学術研討会
    • 発表場所
      紅楼大酒店(天津市)
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] 宋-清代における同族共有資産の法的保護2007

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      第52回国際東方学者会議
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2007-05-18
  • [図書] 明清法律運作中的権力与文化(邱澎生、陳煕遠編)(清代県衙売妻案件之審判 : 巴県、南部与宝〓三県档案272個案件的分析)2009

    • 著者名/発表者名
      Matthew Sommer(蘇成捷)
    • 総ページ数
      345-390
    • 出版者
      聯経書店
  • [図書] Writing and Law in Late Imperial China : Crime, Conflict, and Judgment (R. Hegel and K. Carlitz eds.)(Between oral and written cultures : Buddhist monks in Qing legal plaints)2007

    • 著者名/発表者名
      唐澤靖彦
    • 総ページ数
      64-80
    • 出版者
      University of Washington Press
  • [図書] Thinking With Cases : Specialist Knowledge in Chinese Cultural History (C. Furth, J. Zeitlin, and P. Hsiung eds.) (From oral testimony to written records in Qing legal cases)2007

    • 著者名/発表者名
      唐澤靖彦
    • 総ページ数
      101-122
    • 出版者
      University of Hawaii Press
  • [図書] Polyandry and Wife-Selling in Qing Dynasty China : Survival Strategies and Judicial Interventions、近刊

    • 著者名/発表者名
      Matthew Sommer
    • 出版者
      Stanford University Press

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi