研究課題/領域番号 |
18401025
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
唐澤 靖彦 立命館大学, 文学部, 准教授 (10298721)
|
研究分担者 |
滝野 正二郎 山口大学, 人文学部, 准教授 (20197239)
黨 武彦 熊本大学, 教育学部, 准教授 (80251388)
中島 楽章 九州大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (10332850)
|
連携研究者 |
マシュー ソマー スタンフォード大学, 歴史学部, 准教授
クリストファー アイゼット ミネソタ大学, 歴史学部, 准教授
ブラドリー リード ヴァージニア大学, 歴史学部, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 清代法制史 / 清代地方行政 / 清代社会史 / 清代経済史 |
研究概要 |
中国四川省南充市档案館が所蔵する清代『南部県档案』を対象に、目録作成による全容の把握、及び資料収集を行った。同史料は、1657年から1911年までの255年間における、清代四川省の一つの県の公文書群であり、ファイルの総数は17, 882件に上る。成果として第一に、詳細な目録作成によって、多くの研究者がより効果的に利用できる条件を整えた。そして第二に、日米の研究者による研究連携を通じて、後期帝政期中国の地方社会における行政、経済、司法、そしてそれらと一般民衆生活との関わりなどに光を当てた。
|