• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

オセアニア環礁景観の考古学的・歴史人類学的綜合研究とその現在的活用策の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18401028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山口 徹  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (90306887)

連携研究者 棚橋 訓  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (50217098)
吉田 俊爾  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (70081627)
茅根 創  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60192548)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード景観史 / 歴史生態学 / ジオアーケオロジー / 環礁州島
研究概要

人間と自然の関係史を探究する歴史生態学や環境史の視点にもとづき、人間の営為と自然の営力の動態的絡み合いの歴史的産物として「景観」を措定し、マーシャル諸島マジュロ環礁の現景観生み出した歴史の通史的研究を実施した。考古学と地球科学が連節したジオアーケオロジーを中心に、歴史人類学ならびに形質人類学と現地調査を共有し、環礁州島が形成され始めた完新世後期からおよそ2000年間にわたる景観史を明らかにした。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Archaeological investigation of the landscape history of an Oceanic atoll in Majuro, Marshall Islands2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Kayanne, H., Yamano, H.
    • 雑誌名

      Pacific Science 63(4)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『高い島』と『低い島』-歴史生態学の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 雑誌名

      オセアニア学(京都大学出版会)(日本オセアニア学会編) (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聖恩の景観史-マーシャル諸島にみる軍政期南洋群島統治の一断面2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 雑誌名

      オセアニア学(京都大学出版会)(日本オセアニア学会編) (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holocene coral reef development under windward and leeward locations at Ishigaki Islands, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hongo, C. and Kayanne, H.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology 214

      ページ: 62-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストリートとストリームーポリネシアでストリート現象を考えるための覚書2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告SER 81

      ページ: 261-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dist ibution and sediment production of large benthic foraminifers on reef flats of the Majuro Atoll, Marshall Islands2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Y. Osawa., Kayanne, H.
    • 雑誌名

      Coral Reefs 28

      ページ: 29-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地図のカーレナード・メイソンの『ローラ・レポート』を読む2008

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 雑誌名

      オセアニアの知と権力(塩田光喜(編))

      ページ: 169-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島嶼国におげる環礁州島の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      茅根創
    • 雑誌名

      海岸 48(1)

      ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピット耕地の景観史-マーシャル諸島マジュロ環礁のジオアーケオロジー調査から2007

    • 著者名/発表者名
      山口徹、甲斐祐介
    • 雑誌名

      社会人類学年報 33

      ページ: 129-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化共生の海を求めて-オセアニア史へのまなざしをめぐる若干の覚書2007

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 雑誌名

      人間発達研究 29

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atoll island vulnerability to flooding and inundation revealed by historical reconstruction : Fongafale Islet, Funafuti Atoll, Tuvalu2007

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Kayanne, H.,Yamaguchi, T. 他4名
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 57

      ページ: 407-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of various satellite sensors for waterline extraction in a coral reef environment : Majuro Atoll, Marshall Islands2006

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Shimazaki, H. Matsunaga, T. Ishoda. A., C. McClennen. Yokoki, H. Fujita, K. Osawa, Y., Kayanne, H.
    • 雑誌名

      Geomorphology 82

      ページ: 398-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditions and activities supporting early prehistoric human settlement on Majuro Atoll in Marshall Islands, Eastern Micronesia2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., M. Chikamori., Kayanne, H. 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Coral Reef Symposium

      ページ: 1549-1555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-based typology to assess stability and vulnerability of atoll islands : a comparison with archaeological data2006

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., T. Yamaguchi, M. Chikamori, H. Kayanne,他5名
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International CoralPeefSymposiug

      ページ: 1556-1566

    • 査読あり
  • [学会発表] 『沈みゆく』島のジオアーケオロジー : ツバル・フナフチ環礁の先史人間居住と地形発達史2009

    • 著者名/発表者名
      山口徹, 山野博哉, 茅根創
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
  • [学会発表] ポリネシアのbeachで公共性について考える2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会『脱植民地期オセアニアの多文化的公共圏の比較研究』
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-01-10
  • [学会発表] ワークショップ・公開シンポジウム : 環礁州島からなる島嶼国の持続可能な国土の維持2008

    • 著者名/発表者名
      山口徹, M.Weisler, S.Fitzpatrick, 棚橋訓
    • 学会等名
      環礁州島における人間居住と移動
    • 発表場所
      東京大学・国立環境研究所主催, クイーンズランド大, ノースカロライナ州立大, お茶の水女子大学
    • 年月日
      20080131-0201
  • [学会発表] 地図の力、ふたたび-マジュロ調査から考える2008

    • 著者名/発表者名
      棚橋訓
    • 学会等名
      日本貿易振興機構アジア経済研究所研究会『太平洋島嶼諸国の知識社会化と政治社会変動』
    • 発表場所
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] マーシャル諸島マジュロ環礁出土人骨2008

    • 著者名/発表者名
      吉田俊爾, 佐藤巌
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] オセアニア環礁の景観史 : マーシャル諸島マジュロ環礁のジオアーケオロジー2008

    • 著者名/発表者名
      山口徹
    • 学会等名
      第25回日本オセアニア学会
    • 発表場所
      岩屋保健福祉センター「すこやかセンター」
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] マーシャル諸島マジュロ環礁における有孔虫砂の生産-運搬-堆積収支2007

    • 著者名/発表者名
      茅根創
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第10回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-24
  • [学会発表] Island formation and early settlement induced by sea level fall in Majuro Atoll, the Marshall Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Yasukouchi, T., Yamano, H., Yoneda, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Quaternary Environmental Changes and Humans in Asia and the Western Pacific
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所共用講堂
    • 年月日
      2007-11-21
  • [学会発表] Historical entanglement between two agencies, human and nature, generating the present landscape of Laura in Majuro Atoll, Marshall Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Yasukochi, T., Yoshida, S., Tanahashi, S. 他4名
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      OkinawaConventionCenter
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] Historicizing landscape : the trajectory of Japanese colonial development on Laura, Majuro Atoll, Marshall Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi. S., Kurosaki, T., Fukayama, N Yamaguchi, T.他3名
    • 学会等名
      21st Pacific ScienceCongress
    • 発表場所
      OkinawaConventionCenter
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] Island formation and early settlement in Majuro Atoll, Marshall Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Yasukochi, T., Yamaguchi, T. 他2名
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      OkinawaConventionCenter
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] A human skeletal remain from Laura Islet in Majuro Atoll, Marshall Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Yamaguchi, T., Tanahashi, S. 他4名
    • 学会等名
      21st Pacific ScienceCongress
    • 発表場所
      OkinawaConvent ionCenter
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] Archaeological investigation on landscape history of Oceanic atolls2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Chikamori, M., Kayanne, H. 他8名
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      OkinawaConventionCenter
    • 年月日
      2007-06-15
  • [備考] A synthesized study of Oceanic atoll landscapes from geo-archaeological and anthropological viewpoints, and its implications to present local issues

    • URL

      http://www.keio.ac.jp/english/research/atozhumanities.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi