• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

医療と文化の連関に関する統計科学的研究ー生命観の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 18402001
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

山岡 和枝  国立保健医療科学院, 技術評価部, 室長 (50091038)

研究分担者 吉野 諒三  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 統計数理研究所・データ科学研究系, 教授 (60220711)
林 文  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (00180977)
丹後 俊郎  国立保健医療科学院, 技術評価部, 部長 (70124477)
小林 廉毅  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70178341)
キーワード生命観 / 生命観 / 医療 / 文化要因 / 社会調査 / 国際比較 / 信頼感 / 健康満足 / 生活満足
研究概要

本研究では、文化の連鎖的比較の立場から、前回の科学研究費(基盤B(海外)2002-2004)を受けて韓国・台湾・日本で行った大規模標本調査に基づく医療と文化に関する調査研究をさらに深め発展させることを図った。すなわち、健康をより広範な観点から生命観(life, spirituality)という大きな枠組みに着目し、大規模標本調査から得られた情報に基づき、その相違を社会・文化的視点から捉えることは、今後の健康間題に対処していく上で大きな意味をもつと考えた。そして特に、アジアとの対比を考え、西洋諸国のうち、既存の調査結果(7カ国国際比較調査)より特徴的と考えられた米国、ドイツにて調査を行うことを考え、本年は米国調査を遂行した。
米国での調査を遂行するにあたり、基礎資料(欧米およびアジア対象諸国の関連調査データ、文献等)を収集・整理し、間題点の検討を行なった。米国調査は米国での調査事情や費用を勘案し、CATIによるRDD調査として行うこととし、Gallup Japanに調査を委託した。調査対象はアラスカ・ハワイを除き、米国に居住する20歳以上の男女1000(完了標本数)とした。調査票は、各地域の人々の多面的・多次元な一般的意識構造(人間関係、宗教、教育、健康、家庭、男女の役割etc.)や対人関係における「信頼感」、集団内や集団間の「信頼感」などを含む「医療と文化の多次元的連関に関する統計科学的研究」で用いた質問に、さらに生命観および自己開示に関する質間項目、計34問で構成した。調査結果のデータクリーニングおよびGallupとの調査法の確認等を行い、本年は回収結果について単純集計表作成し、一次的データ分析を行なった上で、第一次報告書をまとめた。詳細な分析は順次行っていく予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタルが健康に及ぼす影響-生活と文化に関する世論調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      角田弘子, 横山和仁, 山岡和枝
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学雑誌 53・10

      ページ: 391

  • [雑誌論文] 調査結果の安全性の検討 : 健康感関連項目に見る比率と構造の分析2006

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝, 吉野諒三
    • 雑誌名

      日本行動計量学会第34回大会発表論文抄録集

      ページ: 222-223

  • [雑誌論文] Health and Social and Cultural Factors in East Asia : Analysis of the East Asia Value Survey and the Health and Culture Survey2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K
    • 雑誌名

      International Conference on Comparative Social Sciences Abstract

      ページ: 2-3

  • [雑誌論文] Effects of Lifestyle Modification on Cardiac Risk Factors Associated with Matabolic Syndrome : Systematic Review and Meta-Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka K, Tango T
    • 雑誌名

      International Biometric Conference Abstract

      ページ: 157

  • [雑誌論文] A SOCIAL VALUE SURVEY OF CHINA : On Change and Stability in the Chinese Globalization2006

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 雑誌名

      Behaviormetrika 33・2

      ページ: 111-130

  • [雑誌論文] 宗教と素朴な宗教的感情2006

    • 著者名/発表者名
      林文
    • 雑誌名

      行動計量学 33・1

      ページ: 13-24

  • [図書] The Multicultural Psychology of Japanese Americans. In Y. Jackson (Ed.), Encyclopedia of Multicultural Psychology.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka K
    • 総ページ数
      275-281
    • 出版者
      Thousand Oaks, CA : Sage

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi