• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

中国の台頭と東南アジア

研究課題

研究課題/領域番号 18402015
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

白石 隆  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (40092241)

研究分担者 ハウ キャロライン  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (70314268)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (90372549)
本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (10330010)
鬼丸 武士  政策研究大学院大学, 政策研究科, 研究助手 (80402824)
キーワード中国 / 東南アジア / 東アジア地域秩序 / 中産階級 / 政治 / 国際研究者交流 / 多国籍
研究概要

中国の経済的台頭は、世界的にも、地域的にも、力の均衡を大きく変化させる。ではそれは東南アジアにおいてどのような意義を持っているのか。中国の台頭にともない、東南アジアではどのような変化がおこっているのか。本研究では、この問題を、地域秩序のレベル、そして東南アジア各国における政治経済、社会のレベルにおいて検討することを目的とする。
初年度の18年度は、以上の目的のために、研究の基礎を構築するため、インドネシア、シンガポール、フィリピン、中国等で文献のサーヴェイ、第一回の現地調査を実施し、その成果をもとに研究会にて研究参加者の研究テーマについての知見、成果の共有を進めた。
その代表的な成果として、中国の台頭を含めた、東アジアの地域秩序の変容について、白石が「東アジア情勢、地域秩序再考の時」、(『読売新聞』、2006年10月22日)、フィリピンにおける華人の社会変化について、ハウが"Conditions of Visibility : Resignifying the 'Chinese'/'Filipino' in Philippine Cinematic Narratives," Narrating Race between Nationalism and Globalization, (Singapore : Singapore University Press, forthcoming, edited by Robbie Go.)、東南アジアの変容に伴うインドネシアの治安秩序変化について、本名が「深刻化する東アジアの越境犯罪」(『治安フォーラム』2006年12月号)を既に発表している。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Japan Looks to its Oceans2007

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      Japan Echo Feb 2007

      ページ: 30-31

  • [雑誌論文] Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      Hau, Caroline
    • 雑誌名

      Bai Ren's Nanyang Piaoliuji, translated from Chinese into Filipino by Joaquin Sy. Quezon City : University of the Philippines Press (掲載決定)

  • [雑誌論文] The Filipino Novel in English,2007

    • 著者名/発表者名
      Hau, Caroline
    • 雑誌名

      Philippine English : Language and Literature, edited by Kinsley Bolton and Ma. Lourdes S. Bautista. Hong Kong : Hong Kong University Press, (掲載決定)

  • [雑誌論文] The Chinese Question' : A Marxist Interpretation2007

    • 著者名/発表者名
      Hau, Caroline
    • 雑誌名

      Marxism in the Philippines, vol.III, edited by Teresa Encarnacion Tadem. Manila : Anvil Publishing (掲載決定)

  • [雑誌論文] Conditions of Visibility : Resignifying the 'Chinese'/'Filipino' in Philippine Cinematic Narratives2007

    • 著者名/発表者名
      Hau, Caroline
    • 雑誌名

      Narrating Race between Nationalism and Globalization, edited by Robbie Go. Singapore : Singapore University Press (掲載決定)

  • [雑誌論文] The Dilemma of Transnational Crime and Human Insecurity in Southeast Asia2007

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Giorgio Shani, et al., Protecting Human Security in a Post-9/11 World : Critical and Global Insights (London : Palgrave Macmillan, 2007) (掲載決定)

  • [雑誌論文] 自治体新設運動と青年のポリティクス-ゴロンタロ新州設立運動(1998年〜2000年)に焦点を当てて2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 正明
    • 雑誌名

      東南アジア研究 第45号4号(予定)

  • [雑誌論文] An Asia Strategy for Koizumi's Successor2006

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      Japan Echo December 2006

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] 次期首相がとるべきアジア戦略とは2006

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      中央公論 10月号

      ページ: 98-105

  • [雑誌論文] インドネシア政治をどう考えるか2006

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      徹底検証東アジア(竹内宏・村松岐夫・渡辺利夫) (掲載決定)

  • [雑誌論文] 第1章 インドネシア政治の現状と展望2006

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      インドネシア研究会(財務省委嘱)』、財団法人国際金融情報センター (掲載決定)

  • [雑誌論文] インドネシア/ODAによる初の「武器」供与と海賊対策2006

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      世界週報 2006年6月27日号

      ページ: 52-53

  • [雑誌論文] Local Civil-Military Relations during the First Phase of Democratic Transition, 1999-2004 : A Comparison of West, Central and East Java,2006

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Indonesia Vol.82

      ページ: 75-96

  • [雑誌論文] インドネシア/陸軍将官による武器隠匿事件2006

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      世界週報 2006年11月7日号

      ページ: 52-53

  • [雑誌論文] 深刻化する東アジアの越境犯罪2006

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      治安フォーラム 2006年12月号

      ページ: 60-70

  • [雑誌論文] 「ヌーラン事件」-戦間期アジアにおける国際共産主義運動とイギリス帝国治安維持システム-2006

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 雑誌名

      国際政治 146

      ページ: 70-87

  • [雑誌論文] 分権化に伴う暴力集団の政治的台頭-バンテン州におけるその歴史的背景と社会的特徴2006

    • 著者名/発表者名
      岡本 正明
    • 雑誌名

      現代インドネシアの地方社会 : ミクロロジーのアプローチ(杉島敬志・中村潔編)(NTT出版)

      ページ: 43-66

  • [雑誌論文] Broker Keamanan di Jakarta : Yang Professional dan Yang Berbasis Massa2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 雑誌名

      Okamoto Masaaki dan Abdur Rozaki eds., Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi, Yogyakarta : IRE Press.

      ページ: 1-19

  • [雑誌論文] 書評「Richard Robison and Vedi R. Hadiz, Reorganizaing Power in Indonesia : The Politics of Oligarchy in an Age of Markets」2006

    • 著者名/発表者名
      岡本 正明
    • 雑誌名

      アジア研究 第52巻4号

      ページ: 111-115

  • [雑誌論文] Epilog : Otonomi Masyarakat dan Pembangunan dari Dalam; Belajar dari Jepang2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 雑誌名

      Abdul Malik dan Delfion Saputra eds. Dinamika Otonomi Daerah di Banten, Serang : Biro Humas Pemerintah Provinsi Banten,

      ページ: 169-184

  • [雑誌論文] 第7章 インドネシア 権力集中、崩壊、そして分散2006

    • 著者名/発表者名
      岡本 正明
    • 雑誌名

      アジアの政治経済・入門(片山裕・大西裕編)

      ページ: 143-164

  • [図書] Beyond Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, Takashi, Peter Katzenstein
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      Cornel University Press
  • [図書] Kelompok Kekerasan dan Bos Lokal di Indonesia Era Reformasi2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki, Abdur Rozaki eds.
    • 総ページ数
      xxii +161
    • 出版者
      IRE Press

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi