• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

戦争処理過程における人の移動と定着-民主化支援からオートノミー(自律性)構築へ

研究課題

研究課題/領域番号 18402016
研究機関名古屋大学

研究代表者

中西 久枝  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (40207832)

研究分担者 定形 衛  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20178693)
吉川 元  上智大学, 外国語学部, 教授 (50153143)
キーワードトランスナショナル / 国際協力論 / 国際交流論 / 国際社会・エスニシティ / グローバルイッシュー
研究概要

本研究課題の研究としては、最終年度であったため、今年度は、研究成果の取りまとめとその公開を主とした活動を実施した。
(1) 中西は、国際安全保障学会20年度年次大会にて、戦略研究と平和研究における紛争や戦争の概念の変遷と紛争・戦争処理過程における民族の政治的・経済的・社会的権利の保障の問題点として、パレスチナ、アフガニスタンにおける諸民族及びイラク、トルコのトルコ系民族の処遇について事例をあげて報告し、これまでの戦略・平和研究の諸問題と民主化支援の枠組みの限界を論じた。これらは、本研究が開始された18年度以来の研究成果を総合したものであった。また、「グローバリゼーションと紛争」に関する研究論文を発表し、そのなかでディアスポラ政治が現在の紛争のありかたに与える影響について分析した。
(3) 中西・定形は、セルビア共和国のベオグラードにある政治学研究所が開催した国際会議「冷戦後のバルカンと中東」にて、それぞれ本科研の研究成果を公開し、研究者たちと紛争後の民族の共存・共生を実現することの課題ついて、バルカン半島、中東を事例に議論した。コソボ独立後のセルビア人マイノリティの自治とセルビア共和国への再統合問題、中東ではイランのアフガン難民をはじめとする越境する人々の人権の保障について活発な意見交換を行った。
(3) 吉川は、ナゴルノ・カラバフでの初年度のフィールド調査及びその後のマイノリティ一般に関する文献収集とその分析によって、国際的な安全保障体制におけるマイノリティに関する本を2冊出版した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Turkey's Policy and Strategy in the Middle East since the Outbreak of Iraq War2009

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 雑誌名

      戦略研究 6号

      ページ: 267-283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと紛争2009

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 雑誌名

      『グローバリゼーションと開発』(大坪滋編 勁帷書房)

      ページ: 149-166

  • [雑誌論文] Serbian Diplomacy in the Balkans2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Sadakata
    • 雑誌名

      Institute of International Politics and Economy (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旧ューゴスラヴィア紛争とディアスポラ問題 : クロアチアとコソヴォを事例に2008

    • 著者名/発表者名
      定形衛
    • 雑誌名

      『法政論集』(名古屋大学) 224号

      ページ: 207-237

  • [学会発表] The Middle East and the us since 9.112009

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakanishi
    • 学会等名
      The Balkans and Middle East After the End of Cold War, Annual Meeting of Political Studies, Belgrade
    • 発表場所
      政治学研究所(ベオグラード
    • 年月日
      2009-03-24
  • [学会発表] Japanese Foreign Policy and the Balkans2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Sadakata
    • 学会等名
      The Balkans and Middle East After the End of Cold War, Annual Meeting of Political Studies, Belgrade
    • 発表場所
      政治学研究所(ベオグラード
    • 年月日
      2009-03-24
  • [学会発表] 戦略研究と平和学のレナジーをめざして : 政策大学院人学2008年12月8日2008

    • 著者名/発表者名
      中西久枝
    • 学会等名
      国際安全保障学会部会叩戦略論の現段階
    • 発表場所
      政策大学院大学
    • 年月日
      2008-01-27
  • [図書] 民族自決の果てにーマイノリティをめぐる国際安全保障2009

    • 著者名/発表者名
      吉川元
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      有信堂高文社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi