• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

国際移民の比較制度分析-日伯間の移民制度の変容とコミュニティ

研究課題

研究課題/領域番号 18402033
研究機関首都大学東京

研究代表者

丹野 清人  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (90347253)

キーワード越境する雇用システム / 労働力輸出機構 / 比較制度分析 / エスニックビジネス / 移民政策 / 外国人受け入れ
研究概要

昨年度に引き続き、ブラジルにおける現在の日本就労を目指すデカセギ者の募集活動状況を現地の日経旅行社・デカセギ旅行社への聞き取り調査を重ねた。今年度は、これまでの旅行社および県人会組織への聞き取り調査にとどまらず、サンパウロ領事館への聞き取り調査も行い国として外国人労働者の日本への流入に対してどのようなコントロールを行っているのかについても聞き取り調査を行った。
本研究を通して得られた知見は、筆者が委員を務めていた厚生労働省「研修・技能実習生制度研究会」において国境を越えて入ってくる労働者の適切な規制のあり方にも用いられ、平成20年度中に国会に上程される法改正にも寄与することができた。本研究の国への貢献はこれだけにとどまらず、経済産業省が行っているグレーター・ナゴヤ・イニシアティブにはブラジル人労働者の正社員モデル作りとして「国際的な人材活用:外国人労働者受け入れガイドブック」の作成に結実した。同じく委員を務めている国土交通省における第一回国土形成計画(全国計画)のための「社会経済研究会」での活動を通して、具体的な政策や政策基盤の基礎となる考え方も提供した。また、国以外にも日本経団連、日本商工会議所、経済同友会、そして日本貿易協会が共同で設立した日本経済調査協議会が「外国人労働者受け入れ政策の課題と方向」を打ち出すにあたって専門知識を提供するとともに、その執筆にも関わり研究成果が社会的に還元されるよう努めた。
もちろん、学術研究としても一本の査読論文、3本の依頼論文の他に3冊の図書が発行されている。さらに、学会報告等も含めると、本研究の研究成果は学術的にも積極的に公表することに努めた。今年度は、4年の研究期問のなかで、3年目に当たる年であり、1年目、2年目で収集したデータに基づいて研究成果を出すことができた。最終年次である来年度の研究成果数はさらに増える予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 総合デカセギ業が包み込むブラジル人の労働市場2009

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      都市問題 396号

      ページ: 60-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワークショップの実施記録2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      グレーダー・ナゴヤ・イニシアティブ協議会『クレーター・ナゴヤ地域における外国人労働者の受け入れ環境整備・人材育成に関する調査』共立総合研究所

      ページ: 25-37

  • [雑誌論文] 「部品」扱いされる外国人労働者2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      リプレーザ 6号

      ページ: 30-37

  • [雑誌論文] 越境する雇用システム---日系人のデカセギを理解する2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      オルタ 396号

      ページ: 15-17

  • [学会発表] 日本の日系外国人定住者の生活状態2009

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 学会等名
      慶応大学グローバルCOE「市民社会におけるガバナンスの研究教育拠点」市民社会分析ユニット8
    • 発表場所
      慶応大学法学部
    • 年月日
      2009-01-24
  • [学会発表] 日本が直面している外国人問題2009

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 学会等名
      社会経済研究会
    • 発表場所
      国土交通省国土計画局
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] 豊かな地域社会と外国人労働者2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 学会等名
      GNI外国人材受入環境整備人材育成ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル
    • 年月日
      2008-11-28
  • [図書] 国際的な人材活用 : 外国人労働者受け入れガイドブック2009

    • 著者名/発表者名
      丹野清人 (共立総合研究所と共著)
    • 総ページ数
      1-40
    • 出版者
      共立総合研究所
  • [図書] 価値を創る都市へ---文化戦略と創造都市2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人 (中牧弘充, 佐々木雅幸, 津井安勇と共著)
    • 総ページ数
      1-283
    • 出版者
      NTT出版
  • [図書] 外国人労働者受け入れ政策の課題と方向---新しい受け入れシステムを提案する2008

    • 著者名/発表者名
      丹野清人 (今野浩一郎, 上野隆幸と共著)
    • 総ページ数
      1-171
    • 出版者
      日本経済調査協議会

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi