• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

建築家ガブリエルによる古典主義伝播に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18404018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 建築史・意匠
研究機関九州大学

研究代表者

土居 義岳  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (00227696)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード古典主義 / ガブリエル / ボルドー / ディジョン / レンヌ / 建築アカデミー
研究概要

フランス18世紀の建築家ジャック・V・ガブリエルが、中央から地方に派遣され、王像広場などの建築プロジェクトにかかわった。その過程で、中央権力である王室と、地方総督、地方長官、地方三部会、高等法院などの地方権力諸勢力との関係をいかに調節しつつ、地方での経験のなかから建築アカデミーで推敲された標準設計とのフィードバックをもたらしたかをことを、政治的、経済的、社会的なバックグランドもおさえながら、建築史学の視点から明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 2007

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 建築家ガブリエルによるレンヌ市庁舎プロジェクト-その建設経緯とオーダー比例2010

    • 著者名/発表者名
      建築家
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告集(計画系)49号(長崎)
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-03-07
  • [学会発表] 建築家ガブリエルの地方における立場-ボルドー、レンヌ、ディジョンを中心にして2009

    • 著者名/発表者名
      土居義岳
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告集(計画系)48号(沖縄)
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] ボルドー王像広場の実現されなかった前身計画2007

    • 著者名/発表者名
      土居義岳
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集F-2建築歴史・意匠
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070800
  • [図書] 建築史攷2009

    • 著者名/発表者名
      土居義岳, 他(共著)
    • 出版者
      中央公論美術出版

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi