• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

トリクロロエチレン曝露による全身性皮膚・肝障害の環境・個体要因の解明と予防対策

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18406020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 衛生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)

研究分担者 上島 通浩  名古屋市立大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80281070)
研究協力者 王 海蘭  中国広東省職業病防治院, 主任医師
黄 漢林  中国広東省職業病防治院, 院長
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードトリクロロエチレン / 健康労働者 / 全身性皮膚-肝障害 / HLA-B多型 / HHV6 / TNFα / IL-10 / 許容濃度
研究概要

トリクロロエチレン(TRI)を使用している健康労働者と全身性皮膚肝障害患者について、TRI曝露状況、HLA-B多型、サイトカイン、HHV6の再活性化について調査した。TRIの個人曝露濃度は、日本の許容濃度を超えた環境で作業をしている者が39%いた。HLA-B*1301多型を持つものはゼロで、患者群の31.9%よりはるかに低い頻度であった。HHV6の再活性化を示した者は9.1%で、患者の54.8%より低かった。TNFαおよびIL10がカットオフ値を超えた者はそれぞれ7.2%と1.7%であり、患者の57.1%と81%に比較してそれぞれ低かった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 環境と予防医学-重症薬疹と有機溶剤中毒の接点2008

    • 著者名/発表者名
      上島通浩、王海蘭、那須民江
    • 雑誌名

      現代医学 36(2)

      ページ: 399-401

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of trichloroethylene-induced hepatotoxicity mediated by CYP2E1.2008

    • 著者名/発表者名
      Ramdhan DH, Kamijima M, Yamada N, Ito Y, Yanagiba Y, Nakamura D, Okamura A, Ichihara G, Aoyama T, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology 231

      ページ: 300-307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trichloroethylene causes generalized hypersensitivity skin disorders complicated by hepatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Wang H, Huang H, Li L, Shibata E, Lin B, Sakai K, Liu H, Tsuchiyama F, Chen J, Okamura A, Huang X, Hisanaga N, Huang Z, Ito Y, Takeuchi Y, Nakajima T.
    • 雑誌名

      J Occup Health Jul;50(4)

      ページ: 328-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Li L. Characterization of liver injury associated with hypersensitivity skin reactions induced by trichloroethylene in the guinea pig maximization test.2008

    • 著者名/発表者名
      Tang X, Que B, Song X, Li S, Yang X, Wang H, Huang H, Kamijima M, Nakajima T
    • 雑誌名

      J Occup Health 50(2)

      ページ: 114-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occupational trichloroethylene exposure as a cause of idiosyncratic generalized skin disorders and accompanying hepatitis similar to drug hypersensitivities.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M, Hisanaga N, Wang H, Nakajima T
    • 雑誌名

      nt Arch Occup Environ Health 80(5)

      ページ: 357-370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Li L.. Human herpesvirus 6 reactivation in trichroloethylene-exposed warkers suffering from generalized skindisorders accompanied by hepatic dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang H. Kamijima M, Wang H, Li S, Yoshokawa T, Lai G, Huang Z, Liu H, Chen J, Taleuchi Y, Nakajima T
    • 雑誌名

      J Occup Health 48

      ページ: 417-423

    • 査読あり
  • [学会発表] トリクロロエチレンによる全身性皮膚-肝障害の背景2009

    • 著者名/発表者名
      那須民江
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会「生体応答研究会企画セッション」
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20090329-20090331
  • [学会発表] トリクロロエチレンによる全身性皮膚-肝障害ではヒトヘルペスウイルス6型が再活性化する2009

    • 著者名/発表者名
      上島通浩、伊藤由起、柳場由絵、岡村愛、山ノ下理、王海蘭、黄漢林、那須民江
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20090329-20090331
  • [学会発表] HHV6 variantと再活性化2009

    • 著者名/発表者名
      柳場由絵、伊藤由起、柳場由絵、岡村愛、上島通浩、那須民江
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20090329-20090331
  • [学会発表] Molecular mechanism of trichloroethylene-induced hepatotoxicity mediated by CYP2E1.2009

    • 著者名/発表者名
      Ramdhan DH, Kamijima M, Yamada N, Ito Y, Yanagiba Y, Nakamura D, Okamura A, Ichihara G, Aoyama T, Gonzalez FJ, Nakajima T.
    • 学会等名
      Joint EASL-AASLD Monothematic Conference Nuclear Receptors and Liver Disease
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      20090227-20090301
  • [学会発表] トリクロロエチレンによる全身性皮膚肝障害におけるHHV-6再活性化2008

    • 著者名/発表者名
      上島通浩、王海蘭、黄漢林、吉川哲史、那須民江
    • 学会等名
      第15回ヘルペス感染症フォーラム
    • 発表場所
      札幌市(要望演題)
    • 年月日
      20080822-20080823

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi