• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

心筋疾患におけるウイルス感染頻度に関する国際学術調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18406029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

松森 昭  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70135573)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード臨床心血管病態学
研究概要

パキスタンとの共同研究により、547例のHCV感染者のNT-proBNPを測定したところ、15.5%が高値を示した。また、北京大学との共同研究において、HCV感染者217例のうち37.3%がNT-proBNPが高値を示した。エジプトとの共同研究では、40例のHCV感染者のうち心エコー図上の異常は58%にみられ、NT-proBNPは47%と高値を示した。HCVは高頻度に心筋疾患をきたすことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Leukocytes are the major target of Hepatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A, Shimada M, Obata T
    • 雑誌名

      CVD Prevention and Control (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Free Immunoglobulin Light Chains on Viral Myocarditis.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A, Shimada M, Xiao J, Higuchi H, Kormelink T, Redegeld F
    • 雑誌名

      Circ Res. 106

      ページ: 1533-1540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global alert and response network for hepatitis C virus-derived heart diseases: A call to action.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 雑誌名

      CVD Prevention and Control 4

      ページ: 109-118

  • [雑誌論文] HLA-DPbeta chain may confer the susceptibility to hepatitis C virus-associated hypertrophic cardiomyopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shichi D, Matsumori A, Naruse TK, Inoko H, Kimura A
    • 雑誌名

      Int J Immunogenet 35(1)

      ページ: 37-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection as a risk factor for increased aortic stiffness and cardiovascular events in dialysis patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Oyake N, Shimada T, Murakami Y, Ishibashi Y, Satoh H, Suzuki K, Matsumori A, Oda T
    • 雑誌名

      J Nephrol 21(3)

      ページ: 345-353

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment options in myocarditis: what we know from experimental data and how it translates to clinical trials.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 雑誌名

      Herz 32(6)

      ページ: 452-456

  • [雑誌論文] Myocarditis and heart failure associated with hepatitis C virus infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A, Shimada T, Chapman NM, Tracy SM, Mason JW
    • 雑誌名

      J Card Fail 12(4)

      ページ: 293-298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of hepatitis C virus in cardiomyopathies.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 雑誌名

      Ernst Schering Res Found Workshop (55)

      ページ: 99-120

  • [学会発表] Joint Session of the Japanese Circulation Society and the American College of Cardiology: Unusual Cardiomyopathies.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 学会等名
      58th Annual Scientific Session, American College of Cardiology
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] New classification of cardiomyopathies.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Cardiovascular Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20081023-20081024
  • [学会発表] New Biomarkers: Free immunoglobulin light chains and Anti-troponin I antibodies: Japanese perspective.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A.
    • 学会等名
      AHA/Japanese Circulation Society Joint Symposium: Cardiac Risk Prediction with Biomarkers: US and Japanese Populations. Scientific sessions, American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-11-11
  • [図書] A spectrum of conditions linking to viral myocarditis and cardiac remodeling cardiac remodeling. In Cardiomyopathy update. (Ed by Kawai C, Doi Y, McKenna WJ, Liu PP, Matsumori A.)2007

    • 著者名/発表者名
      Liu PP, Matsumori A
    • 総ページ数
      79-110
    • 出版者
      Elsevier Japan
  • [産業財産権] 心疾患及びウイルス性疾患治療薬2006

    • 発明者名
      松森昭
    • 権利者名
      松森昭
    • 産業財産権番号
      特許権・PCT/JP2006/316419
    • 出願年月日
      2006-08-22

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi