研究課題
基盤研究(C)
ソフトウェア開発において過去の過ちを繰り返さないために,過去のプロジェクトを再現するツールである"リプレイヤ"を開発した.ソフトウェアが開発によって複雑に進化する様子が過去のデータに従って可視化できる.また,再現だけでなく,人員配置の変化による進捗のシミュレーションもできる.同じ過ちを何度も繰り返さないための過去で得た知識を将来のプロジェクトに有効に活かせるソフトウェア開発環境である.
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (1件) 図書 (5件)
Proceeding of the 15th Asia-Pacific Software Engineering Conference Dec.
ページ: 239-246
第15回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE' 08) Nov.
ページ: 81-86
ソフトウェアエンジニアリング最前線((社)情報処理学会ソフトウェア工学研究会) Sep.
ページ: 95-102
The International Journal The IPSI BgD Transactions on Internet Research Volume 3 Number 2(ISSN 1820-4503)
ページ: 23-31
Proceeding of the 14th Asia-Pacific Software Engineering Conference Dec.
ページ: 214-221
第14回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE' 07) Nov.
ページ: 65-74
Proceeding of the 2nd International workshop on Supporting Knowledge Collaboration in Software Development Sep.
ページ: 33-34
Proceeding of the 21th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering, Demo tool session Sep.
ページ: 351-352
Proceeding of the 2006 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence Dec.
Proceeding of the 13th Asia-Pacific Software Engineering Conference(APSEC2006) Dec.
ページ: 353-360
ページ: 453-60
Proceeding of International Software Process Workshop and International Workshop on Software Process Simulation and Modeling, (SPW/ProSim2006) May
ページ: 72-79
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2006 (SES2006) Oct.
ページ: 75-78
実証的アプローチによる要件定義を用いたレポート不正コピー検出ツールの開発 Oct.
ページ: 157-164
コンピュータソフトウェア論文誌(ソフトウェア科学会) (採録決定)