• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

自己機能変更が可能なセンサノードを用いたノンストップ・センサネットワークの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18500060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関会津大学

研究代表者

宮崎 敏明  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (70404895)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードセンサネットワーク
研究概要

ネットワークトポロジの動的変更に加え、ダメージを受けたセンサノードの機能を近傍のセンサノード(以下ノード)が肩代わりし、ネットワーク全体として、当初の目的を達成するように自律的に機能保全を行う機能を有する無線センサネットワークのための要素技術を開発した。具体的には、(1) 各ノードが受け持つセンシング機能の割り当てと、パケット衝突を回避するように各ノードがパケットを送出する時刻の割り当てを同時に最適化する自律分散アルゴリズム、(2) 各ノードの位置推定アルゴリズム、(3) 死滅したノードの隣接ノードが機能を肩代わりするための方式、を考案した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effective Sensing Function Allocation Using a Distributed Graph Coloring and a Slot Allocation Algorithm in Wireless Sensor Networks

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. The IEEE 23rd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-09), Bradford, UK 2009 (accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sensor Network for Surveillance of Disaster-hit Region

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki, R. Kawano, Y. Endo, and D. Shtara
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Symposium on Wireless and Pervasive Computing (ISWPC2009)(Melbourne) 2009

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributed Data Aggregation in Multi-sink Sensor Networks using a Graph Coloring Algorithm

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. The Fourth IEEE International Workshop on Heterogeneous Wireless Networks (HWISE2008) in AINA2008, Japan 2008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Autonomous Algorithm for Construction of Energy-conscious Communication Tree in Wireless Sensor Networks

    • 著者名/発表者名
      K. Onodera and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. The Fourth IEEE International Workshop on Heterogeneous Wireless Networks(HWISE2008)in AINA2008, Japan 2008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributed Coloring Algorithm for Wireless Sensor Networks and Its Applications

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 7th International Conference on Computer and Information Technology(CIT2007)(Fukushima, Japan) 2007

      ページ: 997-1002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boolean Formulation for Sensor Allocation Problem and Its Effective Solver

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. ACM/IFIP/USENIX MidSens'06(International Workshop on Middleware for Sensor Networks)(Melbourne Australia,) 2006

      ページ: 46-54

  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるセンシング機能割り当てとTDMAタイムスロット割り当ての同時最適化法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      川野亮平, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会2U-2
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] 分散型グラフ彩色アルゴリズムを用いたセンサネットワークのための機能割り当て法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      川野亮平, 宮崎敏明
    • 学会等名
      計測自動制御学会第18回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2008)
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] Over-The-Air Programmingを用いた複数センサノードに対する機能変更手法2008

    • 著者名/発表者名
      設楽大記, 宮崎敏明
    • 学会等名
      2008年電子情報通学会ソサイエティ大会B-20-9
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Die-hard Sensor Network : Its Concept and Applications2008

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki
    • 学会等名
      (Invited Special Talk) IEEE 8th International Conference on Computer and Information Technology (CIT2008)
    • 発表場所
      Sydney Australia(招待講演)
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] ワイヤレスセンサネットワークにおける実環境を考慮したノード位置推定法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤雄士, 川野亮平, 小野寺克美, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 2ZA-6
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 省電力化を意識したツリー状センサネットワークトポロジの構築手法2008

    • 著者名/発表者名
      小野寺克美, 川野亮平, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 2Z-8
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 彩色アルゴリズムを用いたマルチシンクセンサネットワークにおけるデータ収集法2008

    • 著者名/発表者名
      川野亮平, 小野寺克美, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 5Z-7
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるセンサ機能割り当てに対する自律分散アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      川野亮平, 小野寺克美, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第69回全国大会, 4V-8
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] センサネットワークにおける自律分散時刻同期手法2007

    • 著者名/発表者名
      小野寺克美, 川野亮平, 宮崎敏明
    • 学会等名
      情報処理学会第69回全国大会, 4V-9
    • 年月日
      20070300
  • [備考] ふくしまデジタル情報化フェア(福島市コラッセふくしま、2008年10月23日)

  • [備考] 産学化連携フェア2008みやぎ(仙台国際センター、2008年9月30日)

  • [備考] イノベーションジャパン2008大学見本市(東京国際フォーラム、2008年9月16-18日)

  • [産業財産権] センサ装置、センシング情報収集システム、センシング機能代替方法およびセンシング機能代替プログラム2008

    • 発明者名
      宮崎敏明
    • 権利者名
      会津大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-230593
    • 出願年月日
      2008-09-09

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi