• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

円滑なコミュニケーション形成に関わる感性情報の心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500162
研究機関大阪大学

研究代表者

中村 敏枝  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00029688)

キーワード円滑なコミュニケーション / 感性情報 / 時系列的変化 / 情動測定 / 呼吸測定 / 音響特性 / 身体動作 / 身体反応
研究概要

社会生活を営むわれわれにとって、意思を他者にうまく伝達し対人関係を円滑に保つことは、極めて重大な適応課題である。コミュニケーションにおいては、言語のもつ論理情報のほかに感性情報の伝達が果たす役割は大きい。本研究の目的は、感性情報を多面的総合的に捉え、相互作用と時系列的変動を考慮に入れたダイナミックな検討を行うことによって、コミュニケーションを円滑に進行させる感性情報の役割について追究することである。前年度からの継続実験も含めて実施した今年度の研究内容と成果は次の通りである。
1. 発話によるコミュニケーション
対話においては、2者の感性情報の相互作用が加わり、コミュニケーションは複雑なものとなる。相互作用の時系列的変化の影響をはじめとして、円滑な対話に関わる感性情報のダイナミックな役割を総合的に捉えるために実験を行った。測定結果の関係性を検討し、円滑な対話に関わる感性情報の役割について定量的データを得ることができた。
2. 演奏によるコミュニケーション
音声によるコミュニケーションは言葉の有する論理情報が関わるために、感性情報の影響を純粋に捉えることが難しい。また、コントロール刺激を用いて法則性を追及する実験は実施が困難である。この問題を解決するには、音楽演奏によるコミュニケーション事態で行う実験が有効である。情報の与え手と受け手の間の円滑な意図の伝達における感性情報の影響を調べる実験を行った。すなわち、情動測定、生体計測システムによる呼吸測定、身体動作や身体反応の測定、音響特性の測定である。実験の結果得た、膨大な量となる時系列データを分析し、諸学会において報告した。
3.円滑なコミュニケーションを形成する感性情報のモデル構築に向けて
本研究によって得た実験データをはじめ以前のデータを集大成し、最終的なモデル構築に向けた試作を行った。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 打楽器を用いた2者間相互作用における感性情報の研究2008

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 165-188

      ページ: 165-188

  • [雑誌論文] 音楽行動における動きと身体〜共演者間の身体動作による調整に注目して〜2007

    • 著者名/発表者名
      片平建史, 中村敏枝, 河瀬諭, 安田晶子, 谷口智子
    • 雑誌名

      第3回音楽とウェルネスの学際的融合研究会 I

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ピアノアンサンブルにおける演奏者間の非言語コミュニケーション-演奏者の呼吸の測定-2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム'07論文集

      ページ: 749-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 打叩音によるノンバーバルコミュニケーション-感性情報の時間的性質と対人印象形成-2007

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝, M.R. Draguna
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 9

      ページ: 391-399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非言語的相互作用で共有される時間的性質-音響情報と身体動作の事例的研究-2007

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝, M.R. Draguna
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報 HCS2007-11

      ページ: 45-50

  • [雑誌論文] 音楽演奏場面におけるコミュニケーションのために用いられる非言語情報2007

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝, M.R. Draguna, 片平建史, 安田晶子, 谷口智子, 川上愛
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム'07論文集

      ページ: 1113-1116

  • [雑誌論文] 音楽聴取による感動の心理学的研究-演奏音の部分と全体に対する情動評定の関係-2007

    • 著者名/発表者名
      安田晶子, 中村敏枝, M.R. Draguna, 河瀬諭, 片平建史, 谷口智子
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム'07論文集

      ページ: 1117-1120

  • [雑誌論文] Communication channels performers and listeners use: survey study2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kawase, T. Nakamura, M.R. Draguna, K. Katahira, S. Yasuda, H. Shoda
    • 雑誌名

      International Conference on Music Communication Science

      ページ: 76-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Body Movement in Co-Performers' Temporal coordination2007

    • 著者名/発表者名
      K. Katahira, T. Nakamura, S. Kawase, S. Yasuda, H. Shoda, M.R. Draguna
    • 雑誌名

      International Conference on Music Communication Science

      ページ: 72-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological Study of Strong Experiences in Listening to Music: A Relationship between Partial and Overall Evaluations of Physical Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yasuda, T. Nakamura, M.R. Draguna, S. Kawase, K.Katahira, H. Shoda
    • 雑誌名

      International Conference on Music Communication Science

      ページ: 184-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a pianist's body movements on listeners' impressions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shoda, T. Nakamura, M.R. Draguna, S. Kawase, K. Katahira, S. Yasuda
    • 雑誌名

      International Conference on Music Communication Science

      ページ: 143-146

    • 査読あり
  • [学会発表] ライブ演奏における演奏者間の視線行動に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝, 片平建史, 安田晶子, 川上愛, 小幡哲史, 谷口智子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      20070918-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 演奏者の身体動作が打叩の同期に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      片平建史, 中村敏枝, 河瀬諭, 安田晶子, 小幡哲史, 谷口智子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      20070918-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 音楽聴取による感動の心理学的研究-聴取者の身体反応および情動との関係-2007

    • 著者名/発表者名
      安田晶子, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 小幡哲史, 谷口智子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      20070918-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 演奏者間において用いられる視線情報について-2人のバイオリン奏者の合奏を対象とした実験的研究-2007

    • 著者名/発表者名
      小幡哲史, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子, 谷口智子
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      20070918-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ピアノアンサンブルにおける演奏者間の非言語コミュニケーション-演奏音の音響特性の測定-2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子, 小幡哲史
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      20070918-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 音楽演奏場面において用いられる視覚的手がかり2007

    • 著者名/発表者名
      河瀬諭, 中村敏枝, 片平建史, 安田晶子, 小幡哲史, 谷口智子, 正田悠
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 2者の合奏における身体動作の役割-時間的調整における身体動作の重要性についての検討-2007

    • 著者名/発表者名
      片平建史, 中村敏枝, 河瀬諭, 安田晶子, 小幡哲史, 谷口智子, 正田悠
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 音楽聴取による感動の心理学的研究-聴取者の情動との関係(2)-2007

    • 著者名/発表者名
      安田晶子, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 小幡哲史, 谷口智子, 正田悠
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] バイオリン奏者が演奏中に使用する呼吸情報に関する実験的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小幡哲史, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子, 谷口智子, 正田悠
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ピアノアンサンブルにおける演奏者間の非言語コミュニケーション2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子, 小幡哲史, 正田悠
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ピアノ演奏者の表現の違いによる聴取者の印象評定の変化2007

    • 著者名/発表者名
      正田悠, 中村敏枝, 河瀬諭, 片平建史, 安田晶子, 小幡哲史, 谷口智子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20070526-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ピアノアンサンブルにおける演奏者間の非言語コミュニケーション-対面演奏条件・非対面演奏条件による演奏の相違-2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子, 中村敏枝, 岸田好生, 森数馬
    • 学会等名
      平成19年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ドラム音系列における'間'とテンポについて2007

    • 著者名/発表者名
      岸田好生, 中村敏枝, 谷口智子, 森数馬
    • 学会等名
      平成19年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] 曲の印象形成における歌詞の影響について2007

    • 著者名/発表者名
      森数馬, 中村敏枝, 谷口智子, 岸田好生
    • 学会等名
      平成19年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2007-12-01

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi