研究課題
基盤研究(C)
知識資源に対する書誌データやWebリソースに対する記述的メタデータは、基本的に個々の定義されたデータ項目(データ要素)に対してその採用された値のみを記録している。本研究では、書誌データやメタデータの品質・信頼性、情報表現力を増加させることを意図して、個々のデータ項目値の記述処理に際して適用された処理ルールやタスクの内容、さらには値の出所など記述処理の入出力データを、値の根拠として値そのものに加えて包括的に記録することを提案し、その有効かつ効率的な記録法と高度活用法の検討、およびシステム試作に基づく検証を目的としている。図書等に対する書誌データとWebリソースに対する記述的メタデータに分け研究を実施することが有効であるため、本年度は書誌データを主対象とした。その上で、根拠の記録と活用場面を想定したシナリオを設け、それぞれのシナリオに合致した根拠記録内容の決定や、記録作業支援システム、根拠活用システムの試作と評価が求められるため、特に書誌データ作成者によるデータ作成処理作業の理解支援を図るという根拠記録の活用シナリオを想定し、下記の課題を追求した。1.書誌データに対する根拠記録作成支援システムの構築図書資料の主情報源と当該資料に対応する既存の書誌レコードを受け取り、データ項目に記録された値に対して、記述処理を構成する各タスクの処理内容(アクション)と入出カデータを推定するシステムを試作した。特に、機械的に推定できる限界を検討し、それに対応するレベルでタスクのアクションを設定した。併せて、新規の未知資料に対する処理性能を実験により評価し、良好な結果を得た。2.書誌データ作成者用の教育・学習支援システムの構築書誌データ作成者によるデータ作成処理作業の理解支援を図る場面を想定し、記録された根拠をそのデータ項目値の記述作業の内容説明情報として柔軟に参照できるシステムを試作した。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (4件)
Journal of the American Society for Information Science and Technology vol.58,no.6
ページ: 823-841
Journal of the American Society for Information Science and Technology vol.57,no.9
ページ: 1249-1262
第54回日本図書館情報学会研究大会発表要綱
ページ: 81-84
ページ: 29-32