研究課題
基盤研究(C)
この研究では、中国東北部で出版された刊行物のうち、日本支配下満洲時期に出版された雑誌の概要を明らかにしようとした。具体的には、この時期の出版法制や官庁刊行物・総合雑誌の一覧を作成し、解題や目次一覧を作成した。その結果、満洲の出版法制についてはその輪郭を提示できた。また大衆誌で、昭和3年から終戦期まで刊行された『月刊撫順』『月刊満洲』の解題や目次一覧も作成し、それらを研究成果報告書(198p)として公刊した。満洲期の雑誌刊行事情の一端を明らかにし得たと考えている。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)
『みやこの近代』(円山宏伊從勉高木博志編)(思文閣出版)
ページ: 229-236
『東アジアの出版と地域文化 : むかしの本のものがたり』(磯部彰編)
ページ: 165-191
『別冊環12満鉄とは何だったのか』(藤原書店)
ページ: 242-243