• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

自然発症糖尿病ラット(WBN/Kob)の糖尿病網膜症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18500335
研究機関摂南大学

研究代表者

松浦 哲郎  摂南大学, 薬学部, 准教授 (20268494)

研究分担者 奈良間 功  摂南大学, 薬学部, 教授 (80268490)
尾崎 清和  摂南大学, 薬学部, 講師 (40268496)
キーワードラット / 糖尿病 / 網膜症 / 形態計測
研究概要

虹彩組織のFITCデキストランを用いた3次元的解析と色素漏出試験
動物を麻酔した後、分子量4000のFITCデキストランを尾静脈から静脈内投与し、投与5分後にエーテル過麻酔で致死させた後、虹彩を採取し、4%パラホルムにて3時間固定した。虹彩をスライド上で伸展し、実体蛍光顕微鏡下で細血管の走行状態、口径、FITCの漏出の有無を注意深く観察した結果、糖尿病雄WBN/Kobラットの虹彩には明らかに微小血管瘤が増加しており、対照の非糖尿病のWBN/Kobラットにはそのような変化は認められず、本モデルには糖尿病性のルビオーシス様の変化も誘発されていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Paradoxical effects of a selective cyclooxygenase-2 inhibitor. etodolac, on proliferative changes of forestomach in alloxan-induced diabetic rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Sano T, Ozaki K, Kodama Y, Matsuura T, Narama I.
    • 雑誌名

      Exp Toxicol Pathology (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of proliferative changes of forestomach mucosa by blood glucose control with insulin in alloxan-induced diabetic rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Sano T, Ozaki K, Kodama Y, Mtsuura T, Narama I.
    • 雑誌名

      Cancer Science (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological study on dental caries induced in WBN/KobSlc rats (Rattus norvegicus) fed a standard laboratory diet2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuzato, T. Matsuura, K. Ozaki, Isao Narama
    • 雑誌名

      Laboratory Animals (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] MICROANGIOPATHY ASSOCIATED WITH DRUG-INDUCED RETINAL DEGENERATION IN RATS AND MICE2008

    • 著者名/発表者名
      T. MATSUURA, K. OZAKI, I. NARAMA
    • 学会等名
      Society of Toxicologic Pathology 27^<th> Annual Symposium
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-06-22

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi