• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

生体内ゼラチンの機能解明と利用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18500361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関工学院大学

研究代表者

今村 保忠  工学院大学, 工学部, 教授 (40201339)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードコラーゲン / IV型コラーゲン / アスコルビン酸 / ゼラチン / 分泌フォーム / ムチン型糖鎖 / Nアセチルシステイン
研究概要

1.IV型コラーゲンのらせん形成にはN-アセチルシステインが酸化ストレスを介して間接的に作用する
2.ゼラチンフォームのポリペプチド鎖の精製を行なった。
3.IV型コラーゲンの転写は、I型コラーゲンと異なりアスコルビン酸の直接の影響を受けない。IV型コラーゲンに対するアスコルビン酸の作用は転写を介するものではなく、翻訳後の細胞内環境に依存する。
4.IV型コラーゲン遺伝子のC末端側のNC1ドメインに相当する部位を単離し、IV型コラーゲンを分泌している細胞に導入し強制発現させたところ、3本らせん形成に干渉するという直接的な結果は得られなかった。
5.ゼラチンフォームのα1(IV)鎖は小胞体に滞留する。コラーゲンらせん形成不全で引き起こされるもので、コラーゲンペプチドへのムチン型糖鎖の修飾と関連する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ELISA measurement for urinary 3-Hydroxyprolinecontaining peptides and its preliminary application to healthy persons and cancer patients2010

    • 著者名/発表者名
      1. Saito J, Imamura Y, Itoh J, Matsuyama S, Maruta A, Hayashi T, Sato A, Wada N, Kashiwazaki K, Inagaki Y, Watanabe T, Kitagawa Y, Okazaki I.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 30

      ページ: 1007-1014

  • [雑誌論文] Intercellular Accumulation of Type V Collagen Fibrils in Accordance with Cell Aggregation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara, Y. Imamura, Y. Takemura, K. Mizuno, E. Adachi, T. Hayashi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry 144-5

      ページ: 625-633

  • [雑誌論文] Collagen-type specificity ofglycoprotein VI as a determinant of platelet adhesion2008

    • 著者名/発表者名
      Stephanie M. Jung, Yukitoshi Takemura, Yasutada Imamura, Toshihiko Hayashi, Eijiro Adachi, Masaaki Moroi
    • 雑誌名

      Platelets 19-1

      ページ: 32-42

  • [雑誌論文] Graded arrangement of collagen fibrils in the equine superficial digital flexor tendon2007

    • 著者名/発表者名
      Takafumi WATANABE, Yasutada IMAMURA, Yoshinao HOSAKA, Hiromi UEDA, Kazushige TAKEHANA
    • 雑誌名

      Connective Tissue Research 48-6

      ページ: 332-337

  • [学会発表] Intercellular accumulation of type Vcollagen fibrils in accordance with cell aggregation2009

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kihara, Yasutada Imamura, Yukitoshi Takemura, Kazunori Mizuno, Eijiro Adachi, Toshihiko Hayashi
    • 学会等名
      8th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] Culture conditions affecting cellular clump formation accompanying intercellular accumulation of type V collagen fibrils2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Uchida, Takanori Kihara, Yongchol Shin, Toshihiko Hayashi, Yasutada Imamura
    • 学会等名
      8th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] Yuko Kitagawa and Isao Okazaki, Development of ELISA Measurement for Urinary 3-Hydroxyproline containing Peptides and its Preliminary Application to Community Healthy Persons and Cancer Patients2009

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Imamura, Junichi Saito, Joji Itch, Shigeo Matsuyama, Akie Maruta, Toshihiko Hayashi, Chu Sato, Norihito Wada, Kazuo Kashiwazaki, Yutaka Inagaki, Tetsu Watanabe
    • 学会等名
      8th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 年月日
      2009-06-05
  • [学会発表] Cellular meshwork formation by human mesangial cells on type IV collagen gel2007

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Imamura. Takeshi Watanabe, Daisuke Kajimura, Toshihiko Hayashi
    • 学会等名
      7th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 年月日
      2007-10-31
  • [学会発表] A gradient motif of collagen fibril structure in the equine superficial digital flexor tendon2007

    • 著者名/発表者名
      Takafumi WATANABE, Yoshinao HOSAKA, Hiromi UEDA, Kazushige TAKEHANA, Yasutada IMAMURA
    • 学会等名
      7th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 年月日
      2007-10-31
  • [学会発表] IV型コラーゲンゲル上でのヒトメサンギウム細胞による細胞メッシュワーク形成のタイムラプス観察2007

    • 著者名/発表者名
      今村保忠, 渡邉武, 梶村大介, 林利彦
    • 学会等名
      第39回日本結合組織学会学術大会・第54回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 年月日
      2007-05-09

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi