• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

近赤外散乱光による3次元的粘膜下組織診断の内視鏡への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18500387
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

長倉 俊明  大阪電気通信大学, 医療福祉工学部, 教授 (40288577)

研究分担者 新川 拓也  大阪電気通信大学, 医療福祉工学部, 准教授 (50340641)
石原 謙  愛媛大学, 医学部, 教授 (20304610)
キーワード3次元計測 / 内視鏡画像 / 近赤外光 / 粘膜組織
研究概要

これまでに連続する経時的な2次元内視鏡画像から3次元計測を可能としてきたが、さらにビデオレート撮影による動画からも同様の処理が可能にする。これは内視鏡動画像をDVフォーマットで記録し、フレームレート30で経時的動画像が記録されているので時間的に隣接する視差を有する画像間で解析することで可能となった。また自動的に対応点を検索する方法についても最適化を行った。これまでは静止画として要手的な前処理後に画像処理を行っていたが、アルゴリズムの開発で動画像から直接3次元計測を最適化した。
そして形状計測は可能になったので、高画質CCDを内蔵するデジタルカメラで、白色光による照明下で連続的に透過波長を変化させるフィルターによって800nm〜1200nmの波長毎の画像を記録する。さらに同一の波長を持つLED光源により、同様の撮影を行い色情報による診断方法について両者を比較しながら検討する。また生体細胞診への検討も行うために、顕微鏡画像についてもデータ蓄積を行い、複数の施設でデータを共有できるようにした。そして、この画像には照明は波長依存性があることを確認し、さらに最適な波長が複数の帯域にあることも確認した。
この2つの検討により内視鏡的粘膜下組織の診断を可能にする方法を確立させる。さらに3次元化には複数の画像から立体画像を作製するので、画像取得方法を確立させる。この方法に最適化した光源と内視鏡への実装を大阪医療センターと愛媛大学と共同で行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The Study for Automatic 3D Reconstruction of Endoscopic Video Image2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nagakura, Kenji Okazaki, Tomoki Michida, Motohiro Hirao, Masako Kawai
    • 雑誌名

      Second International Conference on Innovative Computing, Information and Control (CD-ROM)

      ページ: B18-05(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内視鏡動画像からの3次元画像再構成のための研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎 健司、長倉 俊明、林 拓世、野上 真子、河原 邦光、道田 知樹、平尾 素弘
    • 雑誌名

      日本生体医工学会誌 Vol.45 Suppl.1

      ページ: 287-287

  • [雑誌論文] 内視鏡画像による三次元計測のための研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 佑介、長倉 俊明、岡崎 健司、林 拓世、道田 知樹、平尾 素弘、河原 邦光
    • 雑誌名

      電気情報通信学会 信学技報IEICE Technical Report MBE2007-58(2007-10)

      ページ: 31-34

  • [学会発表] 内視鏡画像による三次元計測のための研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 佑介、長倉 俊明、岡崎 健司、林 拓世、道田 知樹、平尾 素弘、河原 邦光
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      大阪府四條畷市
    • 年月日
      2007-10-11
  • [学会発表] The Study for Automatic 3D Reconstruction of Endoscopic Video Image2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nagakura, Kenji Okazaki, Tomoki Michida, Motohiro Hirao, Masako Kawai
    • 学会等名
      Second International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Kumamoto Japan
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 内視鏡動画像からの3次元画像再構成のための研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎 健司、長倉 俊明、林 拓世、野上 真子、河原 邦光、道田 知樹、平尾 素弘
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-04-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi